最近、スポーツクラブに入って
夜はプールで泳いでいる私だが
泳ぐよりも、楽しみは大きなお風呂や、ジャグジー、サウナ。
一人セレブ気分である。
昨日は、泳いだ距離は250メートルくらいだろうか。
プールを5往復くらいして、それからお楽しみのお風呂へ。
立ち読みで学んだアロマオイルでの頭髪のケアをするために
ホホバオイルにローズマリーをブレンドしたオイルを持っていった。
やり方は、オイルで頭皮をマッサージした後に
ホットタオルで頭を包んで20分程度おいてから
シャンプーすると髪の毛がさらさらだし、頭皮の毛穴の汚れも
取れるというもの。
リンスはしなくても、ツヤツヤになる。
頭皮をマッサージした後に髪をタオルで巻いてサウナに入る。
心地良い汗が流れて・・・でも6分しか持たなかった。
サウナは暑い。あたりまえ・・・。
かなりサウナ部屋がローズマリー臭くなったような・・・。
一緒だった皆様ごめんなさい~でもきっと良い香りになったので
皆様も喜んでいただけたことでしょう・・・とか勝手に思いつつ
外に出て、さらに身体を洗ってお風呂に入って
快適快適。アロマライフを満喫しました。。。
ああ。極楽~~~。
夜はプールで泳いでいる私だが
泳ぐよりも、楽しみは大きなお風呂や、ジャグジー、サウナ。
一人セレブ気分である。
昨日は、泳いだ距離は250メートルくらいだろうか。
プールを5往復くらいして、それからお楽しみのお風呂へ。
立ち読みで学んだアロマオイルでの頭髪のケアをするために
ホホバオイルにローズマリーをブレンドしたオイルを持っていった。
やり方は、オイルで頭皮をマッサージした後に
ホットタオルで頭を包んで20分程度おいてから
シャンプーすると髪の毛がさらさらだし、頭皮の毛穴の汚れも
取れるというもの。
リンスはしなくても、ツヤツヤになる。
頭皮をマッサージした後に髪をタオルで巻いてサウナに入る。
心地良い汗が流れて・・・でも6分しか持たなかった。
サウナは暑い。あたりまえ・・・。
かなりサウナ部屋がローズマリー臭くなったような・・・。
一緒だった皆様ごめんなさい~でもきっと良い香りになったので
皆様も喜んでいただけたことでしょう・・・とか勝手に思いつつ
外に出て、さらに身体を洗ってお風呂に入って
快適快適。アロマライフを満喫しました。。。
ああ。極楽~~~。
スポンサーサイト