fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

おばさんに・・・

妹がついに赤ちゃんを産みました・・・

ということで、ついに私もおばさんになった♪

妹は、「助産院」で産むことに決めていたのだが
助産院が今、ひそかなブームだそうで。
自然な出産を望むLOHASな人に人気なのかも。
だが、助産院で産むためには、越さなければならないハードルがあり、ちょっとでも問題がある場合には
助産院では産めずに、病院に回されてしまう。

実際、妹も助産院で産むことにしてから色々努力していた。
毎日3時間、早歩きをしないといけないらしく
妊婦なのに、ものすごい速度で道を歩いていたようだ。
妊娠してからのほうが、普段よりも妹の顔が精悍になっていた。
頬のたるみもなく、運動選手のようだった。

ちょうど今日が満月の日で
赤ちゃんは、満月の日に産まれ易いそうだ。
また、助産院で産まれる赤ちゃん達は
出産日が重ならないように、赤ちゃんどうしが
テレパシーで意思の疎通をして産まれる日を相談して
順番に産まれてくるそうな・・・
なんとも微笑ましい・・・

「では、お先に・・・バブー」とか
「もうちょっと、のんびりしたいでちゅ」とか
「早く産まれた~い」とか・・・

あとは、名前だなあ~
男の子なんで、どうなるんだろうねえ。
旦那さんが、サッカー好きで、「バルサ」にしたい・・・とか
言ってたみたいなんだけどなあ・・
(有名なサッカーチームの名前なんだって。)
私も、冗談でバルサちゃん・・・なんて
話しかけていたけれども、バルサはねえ。





スポンサーサイト



お母さんにはかなわない

今夜も寒かったねえ。

あまりにも寒いので、お風呂に早めに入り
サンダルウッドとイランイランとジンジャーのアロマオイルと
お酒をブレンドしたものを湯船に入れて、キャンドルを炊いて
「1人海外スパ気分」を堪能しましたよ。

キャンドル一本炊いて入るお風呂はいいです。
幻想的で。
鏡を見てもボーッとしているので
美人になった気分が味わえます。

そんなお風呂上りにジンなどを飲んでいます。ああ、極楽。。。
ゆるいハワイアンも流れています・・・。
ああ、いいなあ、こんなまったりした時間。

今年は、「ハプナでお酒を飲もう」っていう会もいいかな・・・
なんて思います。もし、ご希望の方がいらっしゃったら企画しますね。
つまみは、適当に店主が作りますんで。
ワインも、いいかなあ。

さて、先日、友達の5歳の娘さんとお話する機会がありました。
前世好きな私は、友達夫婦がいなくなった隙に、早速前世というか
産まれる前の話を聞いてみました。

私「産まれる前ってどこにいたの?」
Sちゃん「お母さんのおなかの中。」
私「お母さんのお腹の中の前はどこにいたの?」
Sちゃん「子供の国」

へええ・・・って思った時に、友達夫婦が帰ってきたので
そこで話は終わりになりましたが、なんか良かったなあ。
子供の国って想像するだけで、わくわくするのよね。
子供がキャーキャーっていいながら遊んでいる光景が
私の脳裏をよぎりました。

子供の時ってみんな、可愛い。
母には
「あなたは、子供の頃はとてもいい子だったから
おばあちゃんが、この子は早死にするよ・・・なんて言ってたのよ。
あの可愛い「ゆうこちゃん」は、どこへ行ってしまったの?」
って、聞かれたりします。

私に聞かれたってねえ。

「今でも十分、いい子だよ、お母さん。」
と、応えると

「ううん、違う。本当にいい子だったのに・・・。」

そこまで言われると困ってしまったりしてね。
ひょっとしたら、私は途中で誰かにすり替えられてしまったのかもしれません。ごめんなさい。お母さん、こんな私で。ああ、私の本物のお母さんは今いずこ・・・。

まあ、誰もが可愛いって言いたかったけど、
わき道に逸れてしまった。

で、結局何がいいたいかと言うと
やっぱり、子供っていいなあって思います。
サロンにいらしてくださるお客様や友達を見ていても
子供を持っている方は、本当に愛を知っているななあ・・・と
勝手に思っています。
子供がいない私は、自分のことだけで精一杯なのですが
子供を持っている人は、きっと自分のことよりも
子供のことを想って生きているんだろうなあ
または、子供に自分の時間を捧げているだろうなあ・・・と思うと
それ程深い愛情って私は伝えたことがないので
かなわないなあ・・・と思うのです。
口では、「ロミロミでは愛情を伝えることが大事」だと説明しますが
本当の愛情を人に伝えられているのかと思うと
自分自身、反省することが多いのです。

だから、お母さんは、自分が思っている以上に
尊い仕事をしているのだから、大丈夫。
今、何かうまくいかないことがあっても
それだけ素晴らしいことをしているのだから
自信を持ってくださいねって言いたい!!!

ちょっとお酒が入ってしまったので
鼻息が荒くなっている私ですが
許してね。

では、お休みなさい。

つわり

妹がオメデタである。
姉としてもとっても嬉しいことだった。あの妹が・・・。あんなに小さかった妹が母になるなんてね。

妹が子供を産むということになると、このボケナスな姉が子供を作らなくても一族のバトンを次の世代に引き継いだようで嬉しいものだ。

つわりがきついというので、お見舞いがてらお昼ご飯を作りにいった。鍋が最近得意料理なので(簡単だからね)野菜が中心の鶏鍋を作ってきた。ちょっと食べてくれてよかったなあ。

本当に、あの食いしん坊な妹が・・・つわりでやせていてびっくりだよ。料理上手な妹は、私が遊びに行くとそれこそたくさん料理を作ってくれたもんだった。おこわから、ハンバーガーから、デザートの紅茶アイスまで!

私は妹ほどたくさん作れないけれども、せめてお役にたちたいもんである。こんな何も出来ない姉でも、話し相手くらいにはなれただろうか。

お父さん、元気ですよ

こんばんは。 実家の父が日記を書かないと私が体調でも崩したのではないかと心配するそうなんで、これからはなるべく書きますよ。 もともと日記は私がサロンを始めてからの適当な日々をつづって始まりました。セラピストというと、人様を癒しへと導く天使のような人だと良いふうに誤解されてしまうのが辛かったので、素のままの私のことを書いてます。おいしいものが食べられて、健康で愛と笑いがあれば幸せだなあ!と思いながら生きてます。新日記からお近づきになる方、これからよろしくね。

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索