fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

私の新耳袋 第一話

最近、私の周りで怪談の「新耳袋」が流行っている。
現代の実話の怪談を集めたものなのだが
怖い話ばかりではなく、時々ユーモラスなものも入っており
おもしろい。
文庫本で、全10冊出ている。

そこで、私が体験した怪談や、友人に聞いた怪談を書いていったら、いったいどのくらいになるかなあ・・・と思い、書き始めることにした。

全く、私のサロンに関係ない話であるが・・・。

第一話 くちゃい

友人のO氏が、新聞配達の住み込みの仕事をしていた時のことだった。

住み込みで、一人一室部屋があてがわれていたのだが、彼が住んでいるアパート全体が、異様に汚かったそうだ。建物の裏にネコの死体が朽ち果てていたり、便所の水が流れないまま修理もせずにそのまま放置されてたり、共同で使うキッチンには使用した皿が洗われないまま積み重なってゴキブリがいたりと、とにかく不衛生極まりなかったようだ。

O氏とその友達のT氏は、その建物のことを「サティアン」と呼んで恐れていたほどだった。

そんなに汚いのなら、自分達で掃除をすればいい・・・と思う。が、最初にそこに入ったときには、掃除をしていたのだが、掃除しても掃除しても、汚くなるペースの方が速いので、いつのまにかその環境に流されていったO氏とT氏だった。

ある夜のことだった。
のどが乾いたので、その汚い共同のキッチンへO氏は水を飲みにいった。すると、O氏の耳には、声が聞こえた。

「くちゃい!」

はっきりと、冷蔵庫の方角からその声が聞こえたそうだ。
他には誰もいなかったので、確かに冷蔵庫がしゃべったのだとO氏は言っている。
スポンサーサイト



占い師 ゆうこ

メニューのひとつであった「マナカード占い」。
以前までは、ずっと独学というか、勉強中というか
一枚引きしか出来ずに、妙に中途半端だった。。。

で、最近、反省してまじめに習って勉強している。

これが、色々な占い方を習うとすごい威力を発揮するのだな。
かなり当たっているのではないか・・・とか思う。
占い師としてやっていけるのではないか・・・とか。

以前は、一枚引きしか出来なかったので
恋愛占いをしても、「ナウパカ」という別れのカードが出てきてしまいお客様に泣かれてしまったことが二度ほどあり、占いからは遠ざかっていた。

が、最近の私は占う気まんまんである。
サロンにいらしたお客様には、占いの押し売りをしている。
押し売りといってももちろん今のところ無料なので罪はないと思うが。
何の悩みもなさそうな方にも「何か、占いたいことありませんかねえ。」とか、無理やり占いのネタを探し出すのだ。いやなサロンになっていないか心配でもある。

ところが・・・。
今年の四月にハワイアンネームをもらったのだが、そのハワイアンネームには、深い意味が隠されていた。
「悩み多き子羊たちがたくさん寄ってくる」名前らしい。
他に、もっといい意味もあるそうだが、とりあえず、悩み多き子羊たちには当分困らないようだ・・・。
私の占いスキルもさらに上がるというもの・・・
悩み多き子羊さんたち、どんどんいらっしゃ~い。

こうしてまた、趣味が増えてしまった。

今までの趣味のフラや書道や趣味というか勉強の心理学に加えてまた、占いにまで手を出すのか、ゆうこよ。本当に私ったらいつもわき道ばかりに人生がそれていって、人の人生を占うよりもまず、自分の人生をきちんとレールに乗せたほうがいいのでは・・・と思う秋の夜です。

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索