fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

妖精はいるの?(フィンドホーン①)

Q「フィンドホーンに妖精はいたの?」

A「いました。友達のカメラに写っていましたよ。。」

そろそろ、私の大好きな土地、「フィンドホーン」について語っていこうかと思います。
とても大好きで、初めて訪れたのに初めての気がしない場所でした。

妖精は、友達のカメラのムービーに写っていました。
光る玉のような形で、森の中をキラキラと、飛んでいました。
私は、そんなに色々なものが見えるタイプではないのですが
これは、確実に見えたので、楽しかったですよ。

向こうでの生活は、主に午前中は働きます。
農場、建物のケア、キッチン、ダイニングルームなどに分かれて
それぞれ、フィンドホーンの住人に仕事を教わって、
人間的に楽しく働きました。

私は、シャンデリアの下がる素敵なダイニングで
働いていたのですが、仕事の最初にすることは
ダイニングのエンジェル「グレース」を呼ぶことでした。
みなで、環になってキャンドルを中心に座り
自分の内側に心を向けて、静かに瞑想をして
それからエンジェルを呼ぶひと時。

私にはエンジェルが見えるわけではないのですが
ダイニングでテーブルを拭いている時や
掃除機をかけている時も
「エンジェルがいるんだ」と思うと
とても心穏やかに仕事をすすめられたのでした。
清らかなエンジェルの羽の下で
とても幸せに仕事をして。
そして、仕事の途中には、お茶を飲む休憩のひと時があり。
一緒に働く人達と心を一つにして、楽しく働くこと。

そうそう、色々なものに名前がついているんです。
どんなものにも魂が宿っているという考え方で、
掃除機に「目」がついていて
ヘンリーとか、クレオパトラとか呼ばれていました。
食器洗い器は、「レオナルド」でした。

仕事の終わりには、見守ってくれたエンジェルを
元の場所に帰ってもらいます。

一緒に働く人達もとても親切で、やさしくて
イツマデモダイニングで働きたい・・・と思うほどでした。

「うるるん滞在記」のような感じで
最後は、一緒に働いてくれた人とハグをして
「いつでも戻っておいで」とか言われたりして。

本当に良かったなあ~。
心の故郷だなあ~フィンドホーン。

ちなみにフィンドホーンという名前なのですが
FIND=見つける
HORN=角(ユニコーンの角)で
自分にとっての第三の目を見つける場所だとか。
みんなでよく踊ったダンス会場には
大きなユニコーンのタペストリーがありました。。。

ということで、また、ぼちぼちつづっていきます。
スポンサーサイト



MALIE(マリエ)に改名

まだまだ、新サロンについても色々準備中なのですが
このたび、名前も思い切ってゆうこからMALIE(マリエ)に
改名することにしました。

なぜかっていうと、
フィンドホーンで、同じグループの中に
優子さんという名前の方がいらして
私はMALIEを名乗っていたのですが
なかなか、この名前調子いいんです。
あっているっていうか。

そして、またこれからの新しいスタッフにもゆうこさんがいて。。。

で、結婚したり離婚したりするたびに
名前が変わるのもなんなんで
このたび、セラピーネームとして
MALIEを名乗ることにしました。

ということで、このHPもそろそろ
MALIEの日記になります。

よろしくお願いします。

そんなことよりも、フィンドホーンのこともぼちぼち
つづりたいとは思うのですが
とても大事な思い出ですので、
なかなか書きにくいもんですね。

ああ、もう眠たいです。

戻ってきました

フィンドホーンから戻ってきました。
とても、面白いことばかりで
楽しいワークショップでした。

昨日、帰国し、引越し準備して
今日から山手町にいます。

今まで、一軒屋に一人で住んだことがないので
非常に寂しい思いをしています。

サロンの場所は、HPにやっとの思いで
住所と行き方を載せました。
やらなければならないことは多々あり
まだ、それしか出来ていません。

明日の方、道がわからない場合にはご連絡くださいね。

で、電話についてなのですが、4/2~7頃まで、通じません。
ちょっと手違いがあり、通じないことになります。
メールは読みますので、メールくださいませ。
また、私が海外にいた間に送られてきたメールなのですが
はじかれてしまったものも多いようです。。。

返事がなくてご心配な方は
お手数ですが、再度ご連絡いただけると非常に助かります。

大変、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。。。

ではでは。。。

しつこいですが、最終連絡など

今日から出かけてまいります。
帰国は、26日になりますので、
メールなどをいただいた場合には、27日以降にお返事いたしますので、
申し訳ないのですが、気長にお待ちください。。。

ホームページの更新については、パソコンが壊れた状態で
私が大事なパスワードなどをメモしていなかったことから
直るのは帰国してからになります。
パスワード、忘れちゃいけないです。
ちゃんと、これからはメモします。

①今週末の解剖学
締め切りました。

②5/3~5のロミロミスキルアップ講習
残り二名様となりました。

今回のフィンドホーン行きでは、楽しんでこようかと思います。
何か、これからのお店のヒントになるようなこともあるかと思いますが、それを望んで、目をギラギラさせて行くのではなく、ちょっと無欲になってみるのもよいかな・・と。
その中で、また皆様に還元できるものがあったら還元していきたいな・・・と思います。

私の知り合いでも、「フィンドホーンに行った」という人は
あまりいないので、何か面白いこと、たくさん経験できるといいなあ。

今回は、デジカメを使ってみようと思います。
写真が苦手で
人物を撮ると、人が端のほうに寄って移っていたり
ぼけて、幽霊のようになってしまっていたり、
頭が切れていたりと、あまりカメラと相性がよくないのです。
綺麗な写真が撮れて、みんなに配れる人がうらやましい~。
が、せっかく行くので、撮ってみようかと思います。
はじっこに妖精など写るかもしれませんから。

帰国したらしばらく「フィンドホーン病」にかかるかもしれません。
常にフィンドホーンの話しか、しないような。

ではでは、行ってまいります。

フィンドホーン行きまで残り二日

あさってからスコットランドのフィンドホーンに向かいます。
この時期に引っ越しなんて全く考えていなかったので
旅行後は、まさかの強行軍ですね。

ご連絡ですが、もうすぐ解剖学の講習会があります。
お申し込みになった皆様は、お忘れなく。
3/17(土)11時~14時まで
3/18(日)11時~18時半頃まで。
もし、お申し込みされたいという方は、
14日中にご連絡くだされば一名さまだけ受講可能です。

持ち物は、動きやすい格好でいらしてくだされば大丈夫です。
また、ハワイウオーターのサーバーが1日目に修理のため撤去されるので水などお飲み物のご用意をお願いいたします。

マナカード占いの講習生さまも、25(日)に講習がありますので
お忘れなく。お飲み物もご用意ください。

とか、なんとか色々と連絡しなければいけないこともあり
でもまだ全く旅行の準備もせず
どうなることやら・・・と思いつつ。
今日の午後は、お友達のポットラックパーティーに参加してきました。
そこは、とても居心地がいいのです。。。
主催者のお人柄にもよるのか
高校の同級生たちとの集まりのようなリラックス出来る雰囲気です。
素のままの人が多いんだろうな~。
ああ、楽しかった~

明日あたりからもうちょっと本格的に色々準備します。

ご連絡

引っ越しの準備とか旅行の準備をしなければいけないのに
パソコンが壊れてしまい
HPの更新が出来なくなってしまいました。。。

「のんびりやれよ~」という
いたずらな神様でも私に憑いているんでしょうか。

送られてきたメールは見ることが出来ます。

そんなわけで、ご連絡を。

①ご予約について
3/10に新しいご予約状況をアップしようかと思っていたのですが
これからは、5月のご予約は4/1から。
6月のご予約は5/1からというように
一ヶ月前からご予約可能にしていきます。
ハプナにいらしていただいてその場でのご予約と
ロミロミの講習については
先々までご予約をおとりすることが出来ます。

②解剖学講座について
3/17・18の二日間連続の解剖学講習ですが
残り一名のわくとなっております。
ご予約お待ちしております。

③スキルアップロミロミワークショップについて
5/3~5の3日間の講習になります。
こちらも、6名様のワクがありますが
残り3名様となっております。
HPでは更新できていないのですがそんな状態です。
こちらは、私も一緒に生徒となって参加する予定です。
一緒に楽しくワイワイと肩こりや腰痛に直接働きかけるロミロミを
学んでみませんか。

③火曜日と木曜日のストーンマッサージの講習は人数が集まりました。

④ロミロミの生徒さんの5/7から5日間連続講座は
相モデルさん募集中です。お待ちしております。

などなど、ご連絡させていただきました。

準備中です。。。

前回、新ハプナのご報告をしましたら
今までにないほどの書き込みがあり
とても多くの方が興味を持ってくださって嬉しかったです。
どうもありがとうございます。

皆様一人一人のコメントを読みながら
ちょっと涙もろくなる時もありました。

本当にありがとうございます。

まだまだ、海のものとも山のものともわかりません。

素敵な一軒屋と、私が言っているだけで本当はどんなものかも写真すら出していないのに、喜んでくださってありがたい限りです。

一緒に、夢を楽しんでいただけたら嬉しいです。

私はと言えば、スタッフになってくれる方たちと連絡をとりつつ
新ハプナのコンセプトを詩にしたためたりしています。

他にもっともっと、やることあるでしょう・・・と
自分に突っ込み、入れたくなりました。

今日は、フラシスターにも話をして、協力してくれる人たちも出てきました。
ありがたい限りです。


まずは、色々な手続きが面倒ですが(ガスとか電気とか)
ちゃんとやらねば。。。

妄想が現実に・・・

ついに妄想が現実になって
今夜も眠れない。

私がやりたかったことが現実になってしまった。

昨年頃から「一軒屋でヒーリングサロンをやりたい」と
友達などに口に出していっていた。
でも、「セラピストハウス」のような一軒屋まるまる
ヒーリングが受けられる家を持ってみたいなあ・・・という妄想は
私がロミロミサロンを自分で始めた2003年から思っていた。

散歩中になんとなく気になっていた洋館が空になっていた。
とても素敵な場所にあって、
「こんなところに住めたらいいなあ・・・」と思って
不動産屋さんに連絡をしてみた。

その物件の中身を見たのが
2/25(日)。

そして、3/2(金)のなぜか私の母の誕生日に借りられることが決まった。。。

で、ですね、3/28(水)からのセッションは全てその洋館になります。これからぼちぼち連絡をお入れしていこうかと思ってます。色々なことを一気にやることになりました。

あの、でも、見たら笑いますよ。
とてもファンシーでメルヘンな建物で。
スコットランドのフィンドホーンに行くのが3/15~3/26までで戻ってきたら27日に引っ越しして28日から営業ときたもんだ~。

何事もだいだい勘で決めている私ですが、
今回の出来事にもびっくりです。
ですが、いらしてくださった方はきっと喜んでいただけるんじゃないかと思います。駐車場も、完備だし、なんか超メルヘンチックなお家だし。妖精がいそうな場所ですよ。ほんと。

ですので、4月からのマナカード講習会の会場もそこになります。きっと、みんな喜んでくれるだろうな~。

そんなんで、今回一緒に働いてくれそうな人にも
昨日から声をかけています。
ということで、ハプナはもうちっと大きくなってしまいます。
今までのこじんまりさがお好きだった方にも喜んでいただけるような、スタッフが増えればそれだけお店の魅力も高まって
1+1が3にも4にもなるようなそんなお店、
いつでも暖かい笑顔と楽しさがたくさんつまった宝箱のようなお店にしていきます。
お二人さま同時にもいらしていただいて帰りに元町や中華街で楽しく遊んでいただけるような夢のあるみんなのためのサロンにします。

と、興奮してしまって眠れない私です。

物件を見つけてからというもの、「お部屋」に名前をつけていて眠れません。
セラピールームは3室作る予定ですが、
「月・星・花」がいいかな?とか。
「風・雲・虹」ああ、これは昔の大河ドラマだな。とか。
「陸・海・空」だと自衛隊か~。
「イカ・サバ・タコ」じゃ色気ないかとか。

ですので、こうご期待です。
これから超素敵なオープニングイベントやオープニング感謝キャンペーンなどもご用意していきますので、よろしくお願いいたします。

とにかく、一度でいいから来てね。。。

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索