昨日は、リボンレイ講習会が無事、終わりました。
初めて開きましたが、5名の生徒さんが参加されて
和気藹々と思い思いのリボンレイを編まれていました。
穏やかで素敵な時間が流れていったようです・・・。
私は、仕事があり、参加できなかったのですが、そのうち絶対に参加した~い!!!
山村恭子先生は、私のフラシスター。
とても楽しいお人柄だし、ハワイアンクラフトを次々とマスターしているまさにハワイアンカルチャーどっぷりのハワイ好きです。一緒にいるとなんか、楽しいんだよね~。
そして、夜は昨年の夏に予約したフラショーへ。
私の所属するハラウのクムフラ、ジョニーが企画したフラのショーがパシフィコ横浜でありました。ハプナのお客様も舞台に上がっていたのですが、皆さん、とっても綺麗なんで、どこで踊っていたのか、全く分からず・・・。キャーキャーいいながら舞台を見ていました。
やっぱりいいなあ~うちのお教室はいいな~最高だな~
なんて、至福の一時でしたね~。
まさに眼福・・・
踊る極楽、見る極楽、本当に天国にいるみたいに綺麗でした。
普段、習っていると色々なことがあり
上手にならないんで辞めたい!だとか思うのですが、やっぱり綺麗に踊りたいので、辞められません。
とくに、私の所属しているお教室は、クプナもとっても綺麗で、昨日は、クプナの踊りに魅了されました。
クプナというのは、年齢がどちらかというと高い人々のクラスなのですが、踊っている人々の、今までの人生が昨夜は感じられて、涙が出そうに感動しました。年を重ねたからこそ出来る素敵な笑顔ってあるんです。子育てや、家族の世話や、今までの人生があって、でも、だからこそ素敵に笑えるっていいなっていう。
暖かい笑顔でした。
そうそう、おばあちゃんって優しく笑うじゃない?
とくに、私の祖母は二人とも他界しているのですが、私達孫に対しては、いつも無条件に笑ってくれていたキオクがあります。
たまに関係がまずくなった時でも
「あら、よく来てくれたね~。」と
笑顔で迎えてくれた祖母や祖父のこと。
今でも思い出すとなつかしくジ~ンときます。
日々、色々なことが起こりますが、人生のバトンを私達へとまわしてくれた祖母や祖父たちはきっと私達の活躍を応援してくれているに違いない・・・と思うのです。
で、帰り道、クムフラ、ジョニーが。
初めて見た、生ジョニーはDVDや写真で見ていた通りの人で、みんなに握手を求められていました。
私も、行きましたとも!
右手でバッチリ握手しました。
とっても、暖かくって優しい手でした。練習はとてつもなく厳しいって聞いているけれど、エンターテイナーに徹するジョニーの手の大きさ、暖かさ。見てくれる人が素直に楽しめるフラを次々と繰り出すまさに、天才の手。握手したあと手がしびれた~。
私も何かしら世の中に貢献できることをやっていきたいな~
少しでもいいから、人々に感動を与えられるような仕事をしていきたい!自己満足でもいいから良い仕事がしたい!なんてことを思いました。
初めて開きましたが、5名の生徒さんが参加されて
和気藹々と思い思いのリボンレイを編まれていました。
穏やかで素敵な時間が流れていったようです・・・。
私は、仕事があり、参加できなかったのですが、そのうち絶対に参加した~い!!!
山村恭子先生は、私のフラシスター。
とても楽しいお人柄だし、ハワイアンクラフトを次々とマスターしているまさにハワイアンカルチャーどっぷりのハワイ好きです。一緒にいるとなんか、楽しいんだよね~。
そして、夜は昨年の夏に予約したフラショーへ。
私の所属するハラウのクムフラ、ジョニーが企画したフラのショーがパシフィコ横浜でありました。ハプナのお客様も舞台に上がっていたのですが、皆さん、とっても綺麗なんで、どこで踊っていたのか、全く分からず・・・。キャーキャーいいながら舞台を見ていました。
やっぱりいいなあ~うちのお教室はいいな~最高だな~
なんて、至福の一時でしたね~。
まさに眼福・・・
踊る極楽、見る極楽、本当に天国にいるみたいに綺麗でした。
普段、習っていると色々なことがあり
上手にならないんで辞めたい!だとか思うのですが、やっぱり綺麗に踊りたいので、辞められません。
とくに、私の所属しているお教室は、クプナもとっても綺麗で、昨日は、クプナの踊りに魅了されました。
クプナというのは、年齢がどちらかというと高い人々のクラスなのですが、踊っている人々の、今までの人生が昨夜は感じられて、涙が出そうに感動しました。年を重ねたからこそ出来る素敵な笑顔ってあるんです。子育てや、家族の世話や、今までの人生があって、でも、だからこそ素敵に笑えるっていいなっていう。
暖かい笑顔でした。
そうそう、おばあちゃんって優しく笑うじゃない?
とくに、私の祖母は二人とも他界しているのですが、私達孫に対しては、いつも無条件に笑ってくれていたキオクがあります。
たまに関係がまずくなった時でも
「あら、よく来てくれたね~。」と
笑顔で迎えてくれた祖母や祖父のこと。
今でも思い出すとなつかしくジ~ンときます。
日々、色々なことが起こりますが、人生のバトンを私達へとまわしてくれた祖母や祖父たちはきっと私達の活躍を応援してくれているに違いない・・・と思うのです。
で、帰り道、クムフラ、ジョニーが。
初めて見た、生ジョニーはDVDや写真で見ていた通りの人で、みんなに握手を求められていました。
私も、行きましたとも!
右手でバッチリ握手しました。
とっても、暖かくって優しい手でした。練習はとてつもなく厳しいって聞いているけれど、エンターテイナーに徹するジョニーの手の大きさ、暖かさ。見てくれる人が素直に楽しめるフラを次々と繰り出すまさに、天才の手。握手したあと手がしびれた~。
私も何かしら世の中に貢献できることをやっていきたいな~
少しでもいいから、人々に感動を与えられるような仕事をしていきたい!自己満足でもいいから良い仕事がしたい!なんてことを思いました。
スポンサーサイト
7/25(水)は、解剖学の講座、無事、終了しました。
講習生さんも、とても楽しそうに帰っていかれてよかったです~。
講座は、先生の都合が合う日にハプナで開いて頂いているのですが、毎月開いているわけではありません。律子先生も、お仕事で忙しいので、おそらく次回は10月以降になる予定です。
今回は、29日にも、同じ講習をやりますので、興味がある方は、ぜひ、サイトをごらんになってご連絡くださいね。
バッチリ、小顔になる講座です。
さてさて、痩せちゃうかもっていうのは私のことですが。
こちらに引っ越してきてから、2階と1階を無駄に行ったりきたりしている(物を取りにいったり、どこにしまったかわからなくなって、家中捜索していたり)で、家の中での活動が増えました。
自然に、ダイエッターになりつつあります。
また、サロンの前の階段が凄いんだな~。
全部で107段あって、ハプナに入るところの門の段差も入れると108段ですよ。煩悩の数と一緒。
下から見上げると一番上が見えません。
時々、この階段を使ってトレーニングしている若者がいます。
相当、鍛えられるのではないか・・・と思いますが、暑くなってきたここ最近は、見ないなあ・・。過酷すぎるのかしらね。
普通に上がってくるだけでも、トレーニングしたように汗かくし。
新陳代謝が日々上がっているような気がします。
お疲れの方は、駅からタクシーでイタリア山庭園を目指されたほうがいいかもです。また、桜木町か、保土ヶ谷から出ているバスに乗って、イタリア山庭園前で降りるという手段もあります。このバスは蒔田駅も通っている様子。
そして、現在、おもに上の階に私は棲息していますが
ここが、暑い時期には熱がこもり、天然のサウナのようになってます。
ちょっと冷房をつけ忘れて何かの作業に没頭していると、どこかの暑い国にいるような気分になってきますね。
お手軽海外旅行気分♪
なんて言っていると脱水症状でミイラになってしまうかもしれません。極楽まであっという間ですね。
前回、このフロアにいたはずの蜘蛛は、さっさと過ごしやすい下の階へと移っていってしまいました。よっぽど体に応えたのでしょうか。
蜘蛛にすら見放された部屋とでも申しましょうか。
ということで、暑いので皆様お身体はお大事に。
講習生さんも、とても楽しそうに帰っていかれてよかったです~。
講座は、先生の都合が合う日にハプナで開いて頂いているのですが、毎月開いているわけではありません。律子先生も、お仕事で忙しいので、おそらく次回は10月以降になる予定です。
今回は、29日にも、同じ講習をやりますので、興味がある方は、ぜひ、サイトをごらんになってご連絡くださいね。
バッチリ、小顔になる講座です。
さてさて、痩せちゃうかもっていうのは私のことですが。
こちらに引っ越してきてから、2階と1階を無駄に行ったりきたりしている(物を取りにいったり、どこにしまったかわからなくなって、家中捜索していたり)で、家の中での活動が増えました。
自然に、ダイエッターになりつつあります。
また、サロンの前の階段が凄いんだな~。
全部で107段あって、ハプナに入るところの門の段差も入れると108段ですよ。煩悩の数と一緒。
下から見上げると一番上が見えません。
時々、この階段を使ってトレーニングしている若者がいます。
相当、鍛えられるのではないか・・・と思いますが、暑くなってきたここ最近は、見ないなあ・・。過酷すぎるのかしらね。
普通に上がってくるだけでも、トレーニングしたように汗かくし。
新陳代謝が日々上がっているような気がします。
お疲れの方は、駅からタクシーでイタリア山庭園を目指されたほうがいいかもです。また、桜木町か、保土ヶ谷から出ているバスに乗って、イタリア山庭園前で降りるという手段もあります。このバスは蒔田駅も通っている様子。
そして、現在、おもに上の階に私は棲息していますが
ここが、暑い時期には熱がこもり、天然のサウナのようになってます。
ちょっと冷房をつけ忘れて何かの作業に没頭していると、どこかの暑い国にいるような気分になってきますね。
お手軽海外旅行気分♪
なんて言っていると脱水症状でミイラになってしまうかもしれません。極楽まであっという間ですね。
前回、このフロアにいたはずの蜘蛛は、さっさと過ごしやすい下の階へと移っていってしまいました。よっぽど体に応えたのでしょうか。
蜘蛛にすら見放された部屋とでも申しましょうか。
ということで、暑いので皆様お身体はお大事に。
記念すべき第一回ウクレレレッスン・・・
開催日決定しました。
まずは、8/5(日)11時から約1時間程度です。
参加費用は2000円を予定しております。
参加されたい方は、ここ2~3日中にHPにも詳細をアップしていきますのでそちらをご連絡ください。
また、直接私に連絡くださっても大丈夫です。
講師は、なんと♪
とってもおいしくて評判の韓国料理屋さん「済州」の店長の
高 孝一さんです。
彼は、ロミロミサロン☆マイカイの明姫さんとクラスメイトだったのです。
というのは、明姫さんとそのお店に行ったときに、十数年ぶりで二人は再会、なんか流れでハプナでウクレレレッスンを開いていただくことになりました。(ドラマみたいな展開でした。)
不思議なご縁です・・・
他にも予告してしまいますが、
クリスタルもぼちぼち置いていくことになりました。
これも、たまたまクリスタルストーンショップのオーナーさんとお話ししている時に、「石を置きたくない?」とかいう話になりました。
私が石を置きたいなあ・・・と思っていて口には出さなかったのですが、なぜか気持ちが通じてしまい、オーナーさんから言っていただくことになりました。
ということで、どんどん色々な企画が・・・。
今後もご期待ください・・・
あっという企画があるかも。
最近のヒットは4周年記念の時の、執事リフレだったと思うのですが、一代目執事は、都合により、退職されました。
二代目執事・・・募集中です。
開催日決定しました。
まずは、8/5(日)11時から約1時間程度です。
参加費用は2000円を予定しております。
参加されたい方は、ここ2~3日中にHPにも詳細をアップしていきますのでそちらをご連絡ください。
また、直接私に連絡くださっても大丈夫です。
講師は、なんと♪
とってもおいしくて評判の韓国料理屋さん「済州」の店長の
高 孝一さんです。
彼は、ロミロミサロン☆マイカイの明姫さんとクラスメイトだったのです。
というのは、明姫さんとそのお店に行ったときに、十数年ぶりで二人は再会、なんか流れでハプナでウクレレレッスンを開いていただくことになりました。(ドラマみたいな展開でした。)
不思議なご縁です・・・
他にも予告してしまいますが、
クリスタルもぼちぼち置いていくことになりました。
これも、たまたまクリスタルストーンショップのオーナーさんとお話ししている時に、「石を置きたくない?」とかいう話になりました。
私が石を置きたいなあ・・・と思っていて口には出さなかったのですが、なぜか気持ちが通じてしまい、オーナーさんから言っていただくことになりました。
ということで、どんどん色々な企画が・・・。
今後もご期待ください・・・
あっという企画があるかも。
最近のヒットは4周年記念の時の、執事リフレだったと思うのですが、一代目執事は、都合により、退職されました。
二代目執事・・・募集中です。
え~
スウェットロッジに行った時にやはり自然の中でやるもんで
虫に食われてしまっていました。。
まだまだかゆいです。
もし、行きたい方は、ムヒと、虫除けスプレーと靴下は必需品です。
さてさて、蜘蛛っていいやつなんでしょうか?
悪いやつなんでしょうか?
私のベッドの下に蜘蛛がいます。
怖いです・・・が、一人暮らしなもんで一人で何でも対処しなきゃいかんのよね。。。
怖いけど、無視して、いないもんだと思って寝ることにします。
眠いので・・・。
眠さ>怖さ
あらためて、私のいい加減度がわかりました。
地震が起こった時も
眠さ>地震
で、寝ているときに相当大きな地震が起きても、だいたい眠ってしまっています。
ああ。もうだめ。眠いです。おやすみなさい。
スウェットロッジに行った時にやはり自然の中でやるもんで
虫に食われてしまっていました。。
まだまだかゆいです。
もし、行きたい方は、ムヒと、虫除けスプレーと靴下は必需品です。
さてさて、蜘蛛っていいやつなんでしょうか?
悪いやつなんでしょうか?
私のベッドの下に蜘蛛がいます。
怖いです・・・が、一人暮らしなもんで一人で何でも対処しなきゃいかんのよね。。。
怖いけど、無視して、いないもんだと思って寝ることにします。
眠いので・・・。
眠さ>怖さ
あらためて、私のいい加減度がわかりました。
地震が起こった時も
眠さ>地震
で、寝ているときに相当大きな地震が起きても、だいたい眠ってしまっています。
ああ。もうだめ。眠いです。おやすみなさい。
こんばんは~。
さっきまで、ロミロミ講習の受講生さんと一緒にご飯を食べて
お腹がいっぱいです。
こうして、パソコンの画面に向かっていても
下を向くとお腹が苦しいので、辛いです。
受講生さんがお二人ともお料理上手で、食後のデザートまで
手作りしてきてくださったので、つい食べ過ぎてしまいました。
どうもありがとうございました~
さてさて、4周年終わったばかりですが、今月末に二つ
講習会が始まります。
一つは、4周年記念イベントでも大人気だったリボンレイ講座です。
7/28(土)11時~13時までの2時間2000円。
講習費の他にリボンなど材料費代がかかりますが、
私のお友達の山村恭子先生が、リーズナブルかつ講習の内容は豊富な講座を作ってくださいます。
自分の好きなレイを自分の手で作る喜び・・・。
のんびり作りにいらしてくださいませ♪
そして、もう一つは、さらに内容がパワーアップした解剖学。
7/25(水)10時~13時①身体の見方
7/25(水)14時~17時②冷え、むくみの解剖学
7/29(日)10時~13時①身体の見方
7/29(日)14時~17時②冷え、むくみの解剖学
3時間で完結の講習ですので、どれに出席されてもかまいません。
身体の見方は、「触ってわかる解剖学の基礎」の講習で、実際に、肩甲骨がどこからどこまでなのか・・・手で触って見て確かめていく、医学書だけではわからない部分を説明してもらえる講習です。
私も、解剖学は苦手だったのですが、律子先生に教えてもらうようになって、解剖学アレルギーが治りました。
②の、冷え、むくみの解剖学も、凄いですよ~。
なんと、顔のむくみを取る体操までご紹介してくださるそうです。
この時期、冷房で足腰が冷えたり、むくんだり、女性にはトラブルが多い季節ですが、そんな冷えやむくみが何故おこるのか、そしてその対策などを解剖学的に解説してもらえるのです・・・。
そして・・・
この解剖学の講座なのですが、次回は律子先生の都合もありますのでこの先、いつ開催されるかわかりません。
次回は、早くても10月過ぎでしょうか・・・。
私も、久しぶりに解剖学の講座を覗いてみたいと思っていますので、一緒に勉強しませんか?
毎日、毎日、やりたいことだらけです。
身体が3個くらい欲しいです。
一人は遊ぶ人、もう一人は働く人、そしてもう一人は勉強する人。
時々、チェンジしてみたりして。。。
チェンジするの忘れられてずーっと働く人になってたりすると大変そうですが。
台風も過ぎ、明日は暑くなりそう。。。
やっと夏がやってくるのでしょうかね???
今夜の☆は綺麗です。
さっきまで、ロミロミ講習の受講生さんと一緒にご飯を食べて
お腹がいっぱいです。
こうして、パソコンの画面に向かっていても
下を向くとお腹が苦しいので、辛いです。
受講生さんがお二人ともお料理上手で、食後のデザートまで
手作りしてきてくださったので、つい食べ過ぎてしまいました。
どうもありがとうございました~
さてさて、4周年終わったばかりですが、今月末に二つ
講習会が始まります。
一つは、4周年記念イベントでも大人気だったリボンレイ講座です。
7/28(土)11時~13時までの2時間2000円。
講習費の他にリボンなど材料費代がかかりますが、
私のお友達の山村恭子先生が、リーズナブルかつ講習の内容は豊富な講座を作ってくださいます。
自分の好きなレイを自分の手で作る喜び・・・。
のんびり作りにいらしてくださいませ♪
そして、もう一つは、さらに内容がパワーアップした解剖学。
7/25(水)10時~13時①身体の見方
7/25(水)14時~17時②冷え、むくみの解剖学
7/29(日)10時~13時①身体の見方
7/29(日)14時~17時②冷え、むくみの解剖学
3時間で完結の講習ですので、どれに出席されてもかまいません。
身体の見方は、「触ってわかる解剖学の基礎」の講習で、実際に、肩甲骨がどこからどこまでなのか・・・手で触って見て確かめていく、医学書だけではわからない部分を説明してもらえる講習です。
私も、解剖学は苦手だったのですが、律子先生に教えてもらうようになって、解剖学アレルギーが治りました。
②の、冷え、むくみの解剖学も、凄いですよ~。
なんと、顔のむくみを取る体操までご紹介してくださるそうです。
この時期、冷房で足腰が冷えたり、むくんだり、女性にはトラブルが多い季節ですが、そんな冷えやむくみが何故おこるのか、そしてその対策などを解剖学的に解説してもらえるのです・・・。
そして・・・
この解剖学の講座なのですが、次回は律子先生の都合もありますのでこの先、いつ開催されるかわかりません。
次回は、早くても10月過ぎでしょうか・・・。
私も、久しぶりに解剖学の講座を覗いてみたいと思っていますので、一緒に勉強しませんか?
毎日、毎日、やりたいことだらけです。
身体が3個くらい欲しいです。
一人は遊ぶ人、もう一人は働く人、そしてもう一人は勉強する人。
時々、チェンジしてみたりして。。。
チェンジするの忘れられてずーっと働く人になってたりすると大変そうですが。
台風も過ぎ、明日は暑くなりそう。。。
やっと夏がやってくるのでしょうかね???
今夜の☆は綺麗です。
7月7日のイベント、無事終わりました。
まずは、いらしてくださった皆様、どうもありがとうございました。
長い107段ある階段を上ってきてくださって、皆様汗だくでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
デートの約束もキャンセル(?)して、
わざわざ七夕の貴重な一日をハプナで過ごしてくださったこと、
感謝しております。
心より、感謝しております。
(名古屋からもいらしてくださった、Yちゃん、どうもありがとう♪)
そして、今回助っ人として参加してくださった
けいこ先生(マナカード占い)
恭子先生(リボンレイ)
美杏さん(ワークショップ)
執事さん(リフレ&コーヒーのおもてなし)
どうもありがとうございました。皆様のおかげでより楽しいイベントになりました。。。どうもありがとうございました。
そして、スタッフの
エリちゃん(ネイル)恭子ちゃん(販売)ちあきちゃん(リフレ・ロミ・マナカード)裕子ちゃん(オーラソーマ)ナネアちゃん(フットケア・ロミ・リフレ)どうもありがとう♪
皆、私が至らないので、どんどん動いてくれてどうもありがとう♪
スタッフが有能なんで、私は気楽に楽しんでしまいました。
今回は、多くの人の助けがあり、イベントが無事大好評のうち終わりました。ありがとうございました。
今回は、皆様に楽しんで頂くことが大きな目標でもあり、また、初めての一軒屋になったハプナでのイベントであり、やってみないことにはどうなるのか全く分かりませんでしたが、かかわってくださった全ての方のご協力により、なんとか形になりました。
次回は、いつになるのかは未定です。
今回、なんとなく感覚がわかってきたのでクリスマスには、チャリティーを目標として、地球のためになるようなイベントにしていきたいと思っています。皆様の力をさらに、この地球のために役立てる♪なんて、とても素敵ではないでしょうか?
また、次回も、ご縁がありましたら、ご参加、お待ちしております。そして、こんなイベントやりたい♪っていうご希望もありましたら、お待ちしております。(今回はお客様のMさまのご希望でお昼ね部屋が誕生しました。)
さて、翌日8日には、私は山梨県で毎月行われているネイティブアメリカンに伝わる儀式、スウェットロッジに参加してきました。
スウェットロッジって聞いたことありますか?
テントの中に、熱した石を入れ、蒸し風呂になるような感じでしょうか?
発汗作用によって、肉体レベルでの浄化がおこり、魂レベルでは、深い自分の内側にある英知「グレートスピリット」を感じることが出来るようです。
私は、初参加だったのですが、とても真面目な趣旨で行われているもので、とても良かったです。滝行と似ているところがあります。今回は30名ほどの方がいました。
石は4回入れられ、そのたびに入口をふさいで祈ります。
1回目は、自分の周りの家族や関わる人のための祈り。
2回目は、地球のための祈り。
3回目は、大自然への祈り。
4回目は、感謝の祈り。
熱いテントの中で祈るのですから、意識ももうろうとしてきます。
不真面目にやってしまって、中央の石に触れてしまえば、それこそ大やけどや、死者が出るような危険性と隣り合わせの儀式です。
石を熱するためには、樹齢20年の木を大量に燃やすのです。
もし、私たちが不真面目に木を燃やすのであれば、その木は無駄になってしまう。心からの真面目な気持ちが無ければ意味がありません。
祈っている最中に、何か自分の中の感情が出てくることもあります。
大自然の祈りをささげているうちに、何か苦しみがあるとしたら、それは、大自然の苦しみを一部、共に感じているのかもしれません。
で、とにかく熱い。
生半可な気持ちでは、スウェットには参加できないなあ。
祈りが終わって、外の風を浴びると「ああ、なんて風はすがすがしいんだろう、空気ってなんてありがたいんだろう」と、素直に生きていく喜びを感じます。
そして、祈りの前には、歌を指名されてそれぞれ歌います。
歌が思いつかなかった人は、「鳩ぽっぽ」の歌とか歌っていて、真面目なんだけれども、ふっと息が抜ける瞬間がありました。
グレートスピリットと言っても、自分の外側にあるのではなく、自分の中にある存在・・・ということで、フィンドホーンでも聞いた「自分の内なる神」という言葉と同じことを言っていました。
そして、たびたび、「オール マイ リレイションズ」という言葉を言います。全ては、自分と関連するもの、全てが繋がっている・・・ということですが、熱いサウナのような中で心を一つにして「オールマイリレイションズ」と言っていると、本当に繋がっていることを感じました。
終わってからは、全員とハグをしました。
儀式の間は、夢中で祈っていたので涙は出なかったのですが、全員とハグをし終わったあとに、涙があふれました。
私はよく一人でがんばってしまうところがあります。
知らず知らずのうちに、肩に力が入り、「自分でなんとかしなければ」と思ってしまう。そんな自分に「全ては繋がっているんだよ」と、ハグを全員でした時の暖かさが伝わってきて、涙があふれました。
All my Relations!
とてもいい体験が出来ました。
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
それぞれの方にとってのそれぞれの体験があるので、私の体験を載せるべきかは迷いましたが、スウェットを知らない方が少しでも知ってくださることに意義があります。
そして、こんな山の中で、みんなで地球や自然への祈りをささげていること自体、ああ、世の中捨てたもんじゃないな・・・と。自分の利益のためだけではなく、もっと大きなもののために洒落じゃなく熱い中、祈りをささげている人達がいるってとてもいいことなんではないか・・・と思ったのでした。
終わり All my Relations!
まずは、いらしてくださった皆様、どうもありがとうございました。
長い107段ある階段を上ってきてくださって、皆様汗だくでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
デートの約束もキャンセル(?)して、
わざわざ七夕の貴重な一日をハプナで過ごしてくださったこと、
感謝しております。
心より、感謝しております。
(名古屋からもいらしてくださった、Yちゃん、どうもありがとう♪)
そして、今回助っ人として参加してくださった
けいこ先生(マナカード占い)
恭子先生(リボンレイ)
美杏さん(ワークショップ)
執事さん(リフレ&コーヒーのおもてなし)
どうもありがとうございました。皆様のおかげでより楽しいイベントになりました。。。どうもありがとうございました。
そして、スタッフの
エリちゃん(ネイル)恭子ちゃん(販売)ちあきちゃん(リフレ・ロミ・マナカード)裕子ちゃん(オーラソーマ)ナネアちゃん(フットケア・ロミ・リフレ)どうもありがとう♪
皆、私が至らないので、どんどん動いてくれてどうもありがとう♪
スタッフが有能なんで、私は気楽に楽しんでしまいました。
今回は、多くの人の助けがあり、イベントが無事大好評のうち終わりました。ありがとうございました。
今回は、皆様に楽しんで頂くことが大きな目標でもあり、また、初めての一軒屋になったハプナでのイベントであり、やってみないことにはどうなるのか全く分かりませんでしたが、かかわってくださった全ての方のご協力により、なんとか形になりました。
次回は、いつになるのかは未定です。
今回、なんとなく感覚がわかってきたのでクリスマスには、チャリティーを目標として、地球のためになるようなイベントにしていきたいと思っています。皆様の力をさらに、この地球のために役立てる♪なんて、とても素敵ではないでしょうか?
また、次回も、ご縁がありましたら、ご参加、お待ちしております。そして、こんなイベントやりたい♪っていうご希望もありましたら、お待ちしております。(今回はお客様のMさまのご希望でお昼ね部屋が誕生しました。)
さて、翌日8日には、私は山梨県で毎月行われているネイティブアメリカンに伝わる儀式、スウェットロッジに参加してきました。
スウェットロッジって聞いたことありますか?
テントの中に、熱した石を入れ、蒸し風呂になるような感じでしょうか?
発汗作用によって、肉体レベルでの浄化がおこり、魂レベルでは、深い自分の内側にある英知「グレートスピリット」を感じることが出来るようです。
私は、初参加だったのですが、とても真面目な趣旨で行われているもので、とても良かったです。滝行と似ているところがあります。今回は30名ほどの方がいました。
石は4回入れられ、そのたびに入口をふさいで祈ります。
1回目は、自分の周りの家族や関わる人のための祈り。
2回目は、地球のための祈り。
3回目は、大自然への祈り。
4回目は、感謝の祈り。
熱いテントの中で祈るのですから、意識ももうろうとしてきます。
不真面目にやってしまって、中央の石に触れてしまえば、それこそ大やけどや、死者が出るような危険性と隣り合わせの儀式です。
石を熱するためには、樹齢20年の木を大量に燃やすのです。
もし、私たちが不真面目に木を燃やすのであれば、その木は無駄になってしまう。心からの真面目な気持ちが無ければ意味がありません。
祈っている最中に、何か自分の中の感情が出てくることもあります。
大自然の祈りをささげているうちに、何か苦しみがあるとしたら、それは、大自然の苦しみを一部、共に感じているのかもしれません。
で、とにかく熱い。
生半可な気持ちでは、スウェットには参加できないなあ。
祈りが終わって、外の風を浴びると「ああ、なんて風はすがすがしいんだろう、空気ってなんてありがたいんだろう」と、素直に生きていく喜びを感じます。
そして、祈りの前には、歌を指名されてそれぞれ歌います。
歌が思いつかなかった人は、「鳩ぽっぽ」の歌とか歌っていて、真面目なんだけれども、ふっと息が抜ける瞬間がありました。
グレートスピリットと言っても、自分の外側にあるのではなく、自分の中にある存在・・・ということで、フィンドホーンでも聞いた「自分の内なる神」という言葉と同じことを言っていました。
そして、たびたび、「オール マイ リレイションズ」という言葉を言います。全ては、自分と関連するもの、全てが繋がっている・・・ということですが、熱いサウナのような中で心を一つにして「オールマイリレイションズ」と言っていると、本当に繋がっていることを感じました。
終わってからは、全員とハグをしました。
儀式の間は、夢中で祈っていたので涙は出なかったのですが、全員とハグをし終わったあとに、涙があふれました。
私はよく一人でがんばってしまうところがあります。
知らず知らずのうちに、肩に力が入り、「自分でなんとかしなければ」と思ってしまう。そんな自分に「全ては繋がっているんだよ」と、ハグを全員でした時の暖かさが伝わってきて、涙があふれました。
All my Relations!
とてもいい体験が出来ました。
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
それぞれの方にとってのそれぞれの体験があるので、私の体験を載せるべきかは迷いましたが、スウェットを知らない方が少しでも知ってくださることに意義があります。
そして、こんな山の中で、みんなで地球や自然への祈りをささげていること自体、ああ、世の中捨てたもんじゃないな・・・と。自分の利益のためだけではなく、もっと大きなもののために洒落じゃなく熱い中、祈りをささげている人達がいるってとてもいいことなんではないか・・・と思ったのでした。
終わり All my Relations!
いよいよ、明日になりました。
明日からは、天気がくずれてくるようですが、どうなるんでしょうかね?
ハプナまでの階段が、かなり厳しいので、涼しくなってくれるといいのですが。
私は、明日のことを考えるとワクワクしたり、なんだか落ち着かなかったり、そわそわしています。いらしていただける方々皆様と、楽しい一時をもてれば最高に幸せです♪
今現在のご予約状況をお伝えいたしますね。
明日、ふら~っといらっしゃる方、ぜひ、ご参考にされてくださいませ。
また、お釣り銭が不足するかもしれませんので、出来るだけ細かいお金を御用意していただけるとありがたいです。
朝の10時~20時までの時間、空いています。
ほかに、おいしいクッキーや、ハワイアンコナコーヒーの販売があります。ハーブコーディアルは、無料でご提供しておりますし、ビンごと欲しい方には、販売しております。(定価2100円→1900円)
①オーラソーマ
13時~17時15分頃までは、ぎっしり予約が詰まっています。その他の時間は、時間によっては空いています。
②執事リフレ
15時代は、空いています。あとの時間は、1時間のうち一人~お二人様ご予約いただいていますので、時間によっては受付可能です。
③チェアロミ
12時~15までがかなり混みあっています。
他の時間は、大体空いております。
④リボンレイレッスン
11時からの会は、あと1名で締め切ります。12時からは一時間休憩が入り、10時~18時までは、ぼちぼち空いています。リボンレイ体験だけではなくて、キット購入のみも受付可能です。
⑤ネイルアート
ご予約入れた方は、サンダルなど足の爪をぬったあとに傷つけないようなものをはいていらしてくださいね。
12時~14時代、18時以降はご予約いただいております。午前中、15時~17時の間が今のところ、空いています。
フットケアは、10時代、15時代が空いています。
⑥マナカード
15時~16時代が混みあっています。あとは、比較的空いています。
⑦グループワーク
8名様募集のところ、現在6名様のお申し込みがあります。
あと2名様で締め切ります。
⑧お昼ね部屋
予約はとっていないので・・・どうなるのか。。。
お外が晴れていれば、お外に椅子なども出してくつろげるスペースをおつくりしております。
明日、お会い出来ますことをスタッフ一同心よりお待ちしております。
いらしていただければ大歓迎いたします。。。
ドッキドキです。
今夜こそ、早く寝ようっと♪
明日からは、天気がくずれてくるようですが、どうなるんでしょうかね?
ハプナまでの階段が、かなり厳しいので、涼しくなってくれるといいのですが。
私は、明日のことを考えるとワクワクしたり、なんだか落ち着かなかったり、そわそわしています。いらしていただける方々皆様と、楽しい一時をもてれば最高に幸せです♪
今現在のご予約状況をお伝えいたしますね。
明日、ふら~っといらっしゃる方、ぜひ、ご参考にされてくださいませ。
また、お釣り銭が不足するかもしれませんので、出来るだけ細かいお金を御用意していただけるとありがたいです。
朝の10時~20時までの時間、空いています。
ほかに、おいしいクッキーや、ハワイアンコナコーヒーの販売があります。ハーブコーディアルは、無料でご提供しておりますし、ビンごと欲しい方には、販売しております。(定価2100円→1900円)
①オーラソーマ
13時~17時15分頃までは、ぎっしり予約が詰まっています。その他の時間は、時間によっては空いています。
②執事リフレ
15時代は、空いています。あとの時間は、1時間のうち一人~お二人様ご予約いただいていますので、時間によっては受付可能です。
③チェアロミ
12時~15までがかなり混みあっています。
他の時間は、大体空いております。
④リボンレイレッスン
11時からの会は、あと1名で締め切ります。12時からは一時間休憩が入り、10時~18時までは、ぼちぼち空いています。リボンレイ体験だけではなくて、キット購入のみも受付可能です。
⑤ネイルアート
ご予約入れた方は、サンダルなど足の爪をぬったあとに傷つけないようなものをはいていらしてくださいね。
12時~14時代、18時以降はご予約いただいております。午前中、15時~17時の間が今のところ、空いています。
フットケアは、10時代、15時代が空いています。
⑥マナカード
15時~16時代が混みあっています。あとは、比較的空いています。
⑦グループワーク
8名様募集のところ、現在6名様のお申し込みがあります。
あと2名様で締め切ります。
⑧お昼ね部屋
予約はとっていないので・・・どうなるのか。。。
お外が晴れていれば、お外に椅子なども出してくつろげるスペースをおつくりしております。
明日、お会い出来ますことをスタッフ一同心よりお待ちしております。
いらしていただければ大歓迎いたします。。。
ドッキドキです。
今夜こそ、早く寝ようっと♪
いよいよ、七夕の4周年記念イベントが迫りました。
もう、オーラソーマなどは13時~16時頃までの会は
ほぼご予約で埋まっています。
他のもぼちぼち埋まっています。
先に予約しておきたいなあ~って方は、
ぜひ、ご連絡くださいね。
今日は、ハッピー書道教室で字も書きました。
字は心のまど。
美しく書きたいもんです、
で、そのあとおいしい韓国料理のお店「済州」へ。
なんと友達の同級生が店長だったことが判明しました。
そして、その店長さんは、ウクレレが弾けるそうです。
そんなわけで、8月くらいからウクレレ教室も
ハプナで開くということになりました。
こうして、どんどんやることが広がっていきます。
私は、一体何をしたいのでしょうか?
思えば今年の「般若心経」の写経の時、最後にお願い事を書くのですが、あまりにも字に集中していた私は、「商売繁盛」と書くつもりが、
商売の商の字がヘンテコな見たことない字になってしまって、
そのヘンテコな見たことないものが、どんどん繁盛しているようです。
楽しみですね。
もう、オーラソーマなどは13時~16時頃までの会は
ほぼご予約で埋まっています。
他のもぼちぼち埋まっています。
先に予約しておきたいなあ~って方は、
ぜひ、ご連絡くださいね。
今日は、ハッピー書道教室で字も書きました。
字は心のまど。
美しく書きたいもんです、
で、そのあとおいしい韓国料理のお店「済州」へ。
なんと友達の同級生が店長だったことが判明しました。
そして、その店長さんは、ウクレレが弾けるそうです。
そんなわけで、8月くらいからウクレレ教室も
ハプナで開くということになりました。
こうして、どんどんやることが広がっていきます。
私は、一体何をしたいのでしょうか?
思えば今年の「般若心経」の写経の時、最後にお願い事を書くのですが、あまりにも字に集中していた私は、「商売繁盛」と書くつもりが、
商売の商の字がヘンテコな見たことない字になってしまって、
そのヘンテコな見たことないものが、どんどん繁盛しているようです。
楽しみですね。
やっと、「パイレーツ オブ カリビアン」
見てきました。
良かったです♪パート2の終わり方が「続く」という
じらされる終わり方だったので、見たくってしょうがなかったです。
2まで見た人は見たほうがいい!絶対!!!
満喫してきました。
さて、今月のお勧め。
もう、凄いです。何が凄いかっていうと、ゴージャスかつビューティフルな、「ハプナプリンセス」と「ハプナクイーン」が復活しました。
そして、今月は4周年記念♪ということで、思い切ったお値段で皆様にご奉仕することにいたしました。
あんまりご奉仕しすぎてしまうと大変なので、(本当に大変です。)どちらのコースも20名様までの限定になります。
コースは、漢方生薬配合の効果の高い化粧品を使ったフェイシャルと、至福のロミロミを組み合わせたプランです。
天然の泥を使ったパックがつきます。
全てオールハンドで、フェイシャルリフレクソロジーの理論も応用しておりますので、お顔も引き締まりますし、赤ちゃんのようなつるんとしたお肌がよみがえります。
心の底からのリラックスと、美と愛(?)を♪
A ハプナプリンセス 100分
ロミロミ60分+フェイシャル40分
通常12500円のところ8800円!!!
至福のロミロミとフェイシャルでお姫様気分満喫♪
B ハプナクイーン 140分
ロミロミ90分+フェイシャル50分
通常16800円のところ12000円!!!
さらに長くゆったりと、まさに女王様です♪
そして、ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
こっそり、ウラメニュー登場です。
夏のお洒落は、足元から・・・
綺麗なネイルアートが指10本全部で3000円で出来ちゃいます。
だいたい1時間程度かかりますが、
ラインストーンなどで綺麗にアートされたネイルが3000円ってもうもうありえないです~。もちろん、私もやってもらいました。
担当者は恵梨子になります。
恵梨子がいるお時間のみのコースとなります。
(8、9、16、17、22,24、31のみ)
お早めにご予約くださいね。
なんて、宣伝ばかりですが、プリンセスとクイーンは、本当にお勧めですし、ありえないお値段設定ですので、この機会にぜひぜひお試しください。
見てきました。
良かったです♪パート2の終わり方が「続く」という
じらされる終わり方だったので、見たくってしょうがなかったです。
2まで見た人は見たほうがいい!絶対!!!
満喫してきました。
さて、今月のお勧め。
もう、凄いです。何が凄いかっていうと、ゴージャスかつビューティフルな、「ハプナプリンセス」と「ハプナクイーン」が復活しました。
そして、今月は4周年記念♪ということで、思い切ったお値段で皆様にご奉仕することにいたしました。
あんまりご奉仕しすぎてしまうと大変なので、(本当に大変です。)どちらのコースも20名様までの限定になります。
コースは、漢方生薬配合の効果の高い化粧品を使ったフェイシャルと、至福のロミロミを組み合わせたプランです。
天然の泥を使ったパックがつきます。
全てオールハンドで、フェイシャルリフレクソロジーの理論も応用しておりますので、お顔も引き締まりますし、赤ちゃんのようなつるんとしたお肌がよみがえります。
心の底からのリラックスと、美と愛(?)を♪
A ハプナプリンセス 100分
ロミロミ60分+フェイシャル40分
通常12500円のところ8800円!!!
至福のロミロミとフェイシャルでお姫様気分満喫♪
B ハプナクイーン 140分
ロミロミ90分+フェイシャル50分
通常16800円のところ12000円!!!
さらに長くゆったりと、まさに女王様です♪
そして、ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございます。
こっそり、ウラメニュー登場です。
夏のお洒落は、足元から・・・
綺麗なネイルアートが指10本全部で3000円で出来ちゃいます。
だいたい1時間程度かかりますが、
ラインストーンなどで綺麗にアートされたネイルが3000円ってもうもうありえないです~。もちろん、私もやってもらいました。
担当者は恵梨子になります。
恵梨子がいるお時間のみのコースとなります。
(8、9、16、17、22,24、31のみ)
お早めにご予約くださいね。
なんて、宣伝ばかりですが、プリンセスとクイーンは、本当にお勧めですし、ありえないお値段設定ですので、この機会にぜひぜひお試しください。