fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

アロハな気持ち

今日は、久しぶりにゆっくりした休日。
とはいうものの、仕事は午前中しっかりしてから
美容院αへ。
ここは、私のお客様が今月プレオープンしたお店。
石川町駅前郵便局の真向かいにあって
美人な店長の玲子さんが迎えてくれる。
超お勧めです。私も、これから月1ペースで通うつもりです。
美容院でも、セラピーでも人が大事だと思っているんで
「これ!」と思った人には、とことんついていきます。

そんなんで、美しくカラーリングしてもらい、ゆるゆると髪も巻いてもらい
みなとみらいで買い物などして、食事などをしてまったりと休日を過ごしました・・・

そして、本も読んで。
「Alohaを見つけに」廣瀬裕子著。

で、反省しました。

最近の私ってアロハが足りなかったなあ・・・と。
ついつい、自分の視点ばかりで物事を見てしまっていて
一番大事な身近な人達、例えばスタッフとか友達などに
優しく出来なかったなあ・・・と。
どうしても、自分に余裕がないと
Alohaな気持ち、愛を忘れてしまう。
トゲトゲしてしまったり・・・
傷つけてしまったり・・・

いつでも、ハワイにいるかのように
優しい気持ち、あふれる笑顔、幸せ・・・と、共にいたいものね。

そうそう、最初にロミロミセラピストになろうと思った時は
素敵なロミロミをやりたいなあ・・・ということが原点だった。
受けた人が涙を流すような、心がほどけていくようなロミロミ。

そして、その素敵なロミロミって、今日、ふと気づいたんだけれども
私自身が素敵な人になれば自然と出来るものなんだって。
ロミロミは、テクニックじゃない。
ハワイに何度行こうと、自分自身が素敵な人にならないと
素敵なロミロミなんて出来ないもの。
受け手の心の深い部分までが癒されるような
心地よいロミロミは、ただ習ったって出来ない。

いくら、講習を受けるためにお金を費やしても
自分自身の素敵さ、生き方がロミロミには現れるのだから
やっぱり、普段の生活、生き方を大事にしなければなあ・・・と。
そして、私という人間が、受け手の心を解いていく手助けをするのだから
私自身が、暖かい人でいないとアロハなんて伝わらないよね。

明日、そしてあさってと、さらに素敵な自分になれますよう・・・
アロハな私になれますように・・・
スポンサーサイト



忙しいとか言いつつ・・・

IMG_0158.jpg

忙しいとか言いつつ・・・
フラの発表会があるとか言いつつ・・・

南の島へ行ってきました。

暖かかったです。

独立を熱く語る・・・独立開業ワークショップのお知らせ

今回は、独立開業ワークショップのお知らせです。
来月、2/17(日)にハプナで行います。
詳細は、ハプナのHPのこちらをご覧ください。

さて、このワークショップ、何が凄いかというと
本当に独立できちゃうのです。

私も、今までに色々なタイプのコンサルさんに
会ってきましたが、今回ワークショップをしてくださる方たちは
私自身が、自信を持ってお勧めできる人達です。

彼らの言うとおりにして失敗した・・・というのであれば
講習代金を返金してもいい!と、私が言えちゃうほど
本気で独立して食べていけることをアドバイスしてくれます。

これから開業される方にも、もうすでに開業された方にも
絶対に役に立つ内容ですので、ぜひぜひご参加お待ちしております。

TFG in 名古屋

昨日、TFG(トランスフォーメーションゲーム)を
名古屋で行ってきました。

詳しい内容については、守秘義務があるので書けませんが
とにかく私自身も、楽しんできました。

TFGでは、参加者の皆様がそれぞれ自分の目標を立てて
人生ゲームのようにサイコロを振ってコマを進めながら
カードによって色々な気づきを得ていく
スピリチュアルな人生ゲームのようなものなのですが
お互いに、思ったことをシェアしながらゲームを進めていきます。

シェアについては、場を作るという立場(ファシリテーター)の私も
参加しながら、みんなでお互いに助けあいながら
進めていきます。

カードは、その人にあったものがズバリと来るので
つい、苦笑してしまう場面もあり
また、カードの内容に助けられることもあり。

歌も歌いながら、ゲームは進んでいきます。
瞑想もします。。。

エンジェルを呼んだりもします。。。

まあ、色々とやることが多いゲームなんです。

このゲームをやることによって、ゲーム参加者お互いの個性もわかってきますし
最後にハグでお別れするので、とても温かい気持ちになります。

今回の皆様は、とても意欲が高く、熱心にサポートしたり
感じたことをシェアされたりしていました。

で、恐ろしいことに、私自身のテーマについても
ゲームが進んでいくうちに、なんとなく気づいてしまうものなんですよね。

きっと、私もこのゲームをたくさんやっていくにしたがって
どんどん問題がクリアになっていくに違いない!
より成長できたらいいなあ~と思っています。

参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆様の目標全てが叶っていきますように・・・

祝!男性ロミロミ解禁

なんと。

ハプナで初回の男性も受け入れていくことにしました。

というのは、今までは知り合いなどに施術していたのですが
私の知り合いの男性は、気弱な人が多く
いつの間にか、来るのが辛くなってしまったようなのです。

女性限定サロン!という思いが強く
「男性がハプナに行ったら、迷惑になるのでは?」
などなど、とても奥ゆかしい方が多いので
あえて、男性にもハプナを公開していくことにしました。

まあ、気弱なだけが理由ではないと思いますが。。。

以前のサロンは、私一人でやっていたので
なんとなく防犯上の理由から、男性の施術は初対面の方は避けていたのですが
男性にロミロミをしていて危険を感じたことは、私は一度もありません。

たぶん、そそらないタイプなんだと思います。

とか、そういうことではなく。。。
また、こんなふうにちょっと下品なことを書くと実家の父が心配するのでさけますね。

男性は、女性に比べて大柄な方が多いので
プラス1000円余分にオイル代をいただきますが
お待ちしております。
ぜひ、ハプナで新年、心の底までロミロミをお楽しみくださいね。

宇宙が全て、よきにはからってくれる

私が尊敬している北軽井沢のなおさんの言葉。
今年は、どんな年にしようかなあ~なんて思っていたけれども
私の場合、あんまり肩に力が入るとよくないようで。

もともと、私のサロン経営の本質って
ゆるゆるとみんなで幸せになれたらいいな~って感じで
ゆる~く始めたのだった。

年商何千万とか、そんな利益をあげていくというよりも
来てくれた人みんなが、楽しく、満足して笑顔で帰ってくれる場所。
楽しかったね~
良かった~
日常生活に少しでも非日常を感じられて
ああ、生きていて良かったなあ~
ちょっとがんばりすぎたなあ~私、もっとゆるくていいんだわ~なんていう
脱力系の店である。

で、昨年はやはり場所が大きくなっただけに
私、がんばりすぎちゃったかな~って。

がんばりすぎちゃって、ちょっとトゲトゲとしてしまった。
トゲトゲっていうのは、人に優しく出来ない時もあったということで。

いらしてくださる皆様に感謝の気持ちを忘れずに
日々、自分自身が最高に楽しい気持ちで過ごしていれば
自然とお店は育っていくもの。

ということで、今年は、まあ、TFG(トランスフォーメーションゲーム)を
全国に広めたいっていう夢もあるけれども
自分で何とかしようっていう気持ちは手放して
「宇宙に全ておまかせ」で、
あとは、「全て宇宙がよきにはからってくれる」ってこと
忘れないようにしようと思います。

私が信じていることの1つに
「内面で感じている世界が、外面でも現れる」という考えがあります。
自分の内面の状態が常に高い状態でいれば
外側の世界も、高い状態に保たれるというもの。
外面に現れるものは、全て自分の心の持ち方の反映だということ。

まずは、自分の心がさざなみのない状態で
綺麗に保たれていれば、自然と外側も整ってくるので
何も心配することはないのだと。

さてさて、ちょっと楽になりました。
今日はこれから今年初のフラレッスン。
楽しんできます・・・

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

毎年、新年は「今年の目標は何にしよう・・」とか考えながら
気がつくと夏を超え、冬になってまた新しく年が明けている私です。
目標をたてるのがこんなに苦手とは・・・

今年こそ、目標を立てられる自分でありたい。。。

昨年は、激動の年で、引っ越したり、TFGの合宿に行ったり
坐禅を組んだりと、色々と新しいことに手を染めた一年でした。

今年は、じっくりと深めていきたいですね。
あまり、あれこれと色々なことに手を出すのではなく
休みの日は一人で海にいってのんびりするとか
自分の内面を深めていけたらいいなあ。
本も読みたいし。
アウトプットよりインプットな年になるかと思います。

TFGは、もちろん最重要事項でそれを広めに旅をするかもしれませんが
こちらも、TFGをやりつつ自分自身の勉強にもなったらいいかと思います。

とにかく2007年が色々ありすぎたんで
今年は内面の充実・・・ということで。

とか思いながらも、気まぐれな私のことです。
どうなるか、とてもワクワクしながらこの新年を迎えております。

何が起こるかわからないからこそ、人生は楽しいものですから・・・

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索