たま~に、暇つぶし・・・というか
やることはあるんだけれども、何もやりたくな~い時。
私は、全国の井上優子さんを検索したりしている。
私と同じ名前の人は画数は一緒なんで、運命が似ているのかな~なんて思ってね。。。
すると、ゾロゾロ出てくるんだよね、全国の優子さんが。
柔道大会の女子70KG級で活躍してたり
サッカー部で頑張っていたり
どこかの町で山椒餅を作ってたり
税理士試験で頑張って、合格体験記のようなものを書いていたり
スキーで頑張っていた人とかもいたり、
やはり私と似たような読んで脱力するようなブログを書いていたりする人。
顔写真が載っていて、美人だとちょっと嬉しかったり。
結構、面白いです。。。
やることはあるんだけれども、何もやりたくな~い時。
私は、全国の井上優子さんを検索したりしている。
私と同じ名前の人は画数は一緒なんで、運命が似ているのかな~なんて思ってね。。。
すると、ゾロゾロ出てくるんだよね、全国の優子さんが。
柔道大会の女子70KG級で活躍してたり
サッカー部で頑張っていたり
どこかの町で山椒餅を作ってたり
税理士試験で頑張って、合格体験記のようなものを書いていたり
スキーで頑張っていた人とかもいたり、
やはり私と似たような読んで脱力するようなブログを書いていたりする人。
顔写真が載っていて、美人だとちょっと嬉しかったり。
結構、面白いです。。。
スポンサーサイト
一晩あけて、すっかり元気になって早起きまでしてしまったゆうこです。
鳥の声がすがすがしい~
生きてて良かった~
今日も、素敵な一日になりそうです・・・
さてさて、近日開講のワークショップ、イベントのお知らせです。
なんと、ブライアンのロミを体験することが出来ます♪
①解剖学の基礎の基礎(5/28・29開催)詳細
これは、ロミロミセラピスト・ボディトリートメントをされている方には、お勧めの講習です。
なんと、高知県からイケメンロミロミセラピストと名高いM君も参加します。彼を見るだけでも、お勧め・・・なんて話が反れました。
関内で、ハレオハナを経営されている坂本律子先生の講習会になります。理学療法士としてのキャリアを持つフラダンサーで、10年以上の臨床経験をもとに、わかりやすく解剖学を教えてくださいます。何でも聞いてみてください。。。何でも答えが返ってきます。
解剖学のテキストを開いては眠くなっていた私が、律子さんの講座を受けてからというもの、プチ解剖学おたくになりました。
とにかく、凄い!!!
現在、私を含めて3名が参加予定です。あと3名様で締め切ります。
②ハッピー書道教室(6/4(水)19時~)ハッピーな字はラッキーを招く♪を合言葉にアットホームなお教室です。
前回は、美しい字に花を添える「消しゴムはんこ」の作成を。
その時、私の中の「ナンシー関」魂が炸裂しました。。。
するする・・・と、無言で集中して消しゴムハンコ作りに燃えました。
字も書きますが、絵も描いたりする自由な講座です。
やはり、美杏先生が素晴らしい!
普通に存在するだけで、周囲に愛と平和と笑いを振りまきます。
③ブライアンのロミロミ体験(6/5・6)ハプナでワークショップを開いてくださるハワイアン、ブライアンのロミロミが体験出来ます♪
ハワイで本場のロミロミを受けてみたい・・・という方にもぜひぜひ、お勧めです。
ブライアンの優しさと、高い技術に触れてみませんか?
6/5(木) 9時~ 10時~12時~ 13時~
6/6(金) 9時~ 10時~12時~ 13時~
の8名様限定になりますので、ご予約はお早めに。
施術料金は、約55分で13000円です。
④ロミロミ復習会(6/8(日)14時~17時)
ゆうこのロミロミ講習会卒業生さま対象になります。
大事な身体の動かし方から、細かい手技まで復習していきます。
4名様限定。3000円になります。
他にも、
「心の扉を開く読書会」6/11(水)19時~
トランスフォーメーションゲーム6/21(土)11時~17時
など、魅力的なイベントを開催していきますので
今後もよろしくお願いいたします。
詳細は、HPをご覧くださいませ。
鳥の声がすがすがしい~
生きてて良かった~
今日も、素敵な一日になりそうです・・・
さてさて、近日開講のワークショップ、イベントのお知らせです。
なんと、ブライアンのロミを体験することが出来ます♪
①解剖学の基礎の基礎(5/28・29開催)詳細
これは、ロミロミセラピスト・ボディトリートメントをされている方には、お勧めの講習です。
なんと、高知県からイケメンロミロミセラピストと名高いM君も参加します。彼を見るだけでも、お勧め・・・なんて話が反れました。
関内で、ハレオハナを経営されている坂本律子先生の講習会になります。理学療法士としてのキャリアを持つフラダンサーで、10年以上の臨床経験をもとに、わかりやすく解剖学を教えてくださいます。何でも聞いてみてください。。。何でも答えが返ってきます。
解剖学のテキストを開いては眠くなっていた私が、律子さんの講座を受けてからというもの、プチ解剖学おたくになりました。
とにかく、凄い!!!
現在、私を含めて3名が参加予定です。あと3名様で締め切ります。
②ハッピー書道教室(6/4(水)19時~)ハッピーな字はラッキーを招く♪を合言葉にアットホームなお教室です。
前回は、美しい字に花を添える「消しゴムはんこ」の作成を。
その時、私の中の「ナンシー関」魂が炸裂しました。。。
するする・・・と、無言で集中して消しゴムハンコ作りに燃えました。
字も書きますが、絵も描いたりする自由な講座です。
やはり、美杏先生が素晴らしい!
普通に存在するだけで、周囲に愛と平和と笑いを振りまきます。
③ブライアンのロミロミ体験(6/5・6)ハプナでワークショップを開いてくださるハワイアン、ブライアンのロミロミが体験出来ます♪
ハワイで本場のロミロミを受けてみたい・・・という方にもぜひぜひ、お勧めです。
ブライアンの優しさと、高い技術に触れてみませんか?
6/5(木) 9時~ 10時~12時~ 13時~
6/6(金) 9時~ 10時~12時~ 13時~
の8名様限定になりますので、ご予約はお早めに。
施術料金は、約55分で13000円です。
④ロミロミ復習会(6/8(日)14時~17時)
ゆうこのロミロミ講習会卒業生さま対象になります。
大事な身体の動かし方から、細かい手技まで復習していきます。
4名様限定。3000円になります。
他にも、
「心の扉を開く読書会」6/11(水)19時~
トランスフォーメーションゲーム6/21(土)11時~17時
など、魅力的なイベントを開催していきますので
今後もよろしくお願いいたします。
詳細は、HPをご覧くださいませ。
自分でブログを見て思ったんですが
どうやら、私動き過ぎた・・・
今日は、仕事のあとぼーっと動けないでいました。
しかも、ブログも書けない・・・。
書こうとしても、頭が真っ白になっていて
おかしくなったかと・・・。
今週は、イベント三昧だったもんね~。
TFG→ストーン練習(日)
ボイスヒーリング&ネネさんとの夕食会(月)
フラ&ロミロミ講習(火)
ネイティブアメリカンの儀式スウェットロッジ参加のため、山梨まで日帰り(水)
仕事&お昼は友達とのランチ(木)
仕事(金)
ということで、今日の仕事が終わった後、動けませんでした。
仕事があるのは、ありがたき幸せなのですが
自分のスケジュール管理くらいしっかりしないといけないねえ。
明日は、マナカード講習だけちょこっと顔出して
やっと少し休めそうです。。。
楽しいことばかり追い求めるため、ちょっと忙しくなってしまった。。。
やはり、リセットしないといけないなあ・・・
どうして、こんなにつめつめに予定を入れてしまうんだろうか。
前世の因縁か・・・?
う~ん。きっと、寂しがりやだからに違いない。
石川町駅の北口に、猫カフェが出来たとお客様から伺いました。
猫にでも癒されますか・・・。
どうやら、私動き過ぎた・・・
今日は、仕事のあとぼーっと動けないでいました。
しかも、ブログも書けない・・・。
書こうとしても、頭が真っ白になっていて
おかしくなったかと・・・。
今週は、イベント三昧だったもんね~。
TFG→ストーン練習(日)
ボイスヒーリング&ネネさんとの夕食会(月)
フラ&ロミロミ講習(火)
ネイティブアメリカンの儀式スウェットロッジ参加のため、山梨まで日帰り(水)
仕事&お昼は友達とのランチ(木)
仕事(金)
ということで、今日の仕事が終わった後、動けませんでした。
仕事があるのは、ありがたき幸せなのですが
自分のスケジュール管理くらいしっかりしないといけないねえ。
明日は、マナカード講習だけちょこっと顔出して
やっと少し休めそうです。。。
楽しいことばかり追い求めるため、ちょっと忙しくなってしまった。。。
やはり、リセットしないといけないなあ・・・
どうして、こんなにつめつめに予定を入れてしまうんだろうか。
前世の因縁か・・・?
う~ん。きっと、寂しがりやだからに違いない。
石川町駅の北口に、猫カフェが出来たとお客様から伺いました。
猫にでも癒されますか・・・。
昨日は、トランスフォーメーションゲームを開催しました。
今回も、4名の初対面の皆様が集まり、ゲームを展開されまして
なかなか私自身にとっても、気づきの多いゲームでした。
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
その後、何か変化がありましたら、教えてくださいませ。
それにしても、毎回、毎回、午前中に初めてお逢いした時のお顔と
最後のお顔が皆様違うのが、素敵ですね。
そして、私、ファシリテーターに出来ることは、場を整えることだけ。
そうすれば、全てプレーヤーさん達が、生き生きと展開させていってくれる。。。
そういう思いが常にあります。。。
次回は、7月の予定だったのですが、
6/21(土)に、上のフロアを開放して開催することにいたしました。
ぜひ、ご縁のある方のご参加、お待ちしております。
そして、昨日の夜は、なんと・・・「踊るホットストーン」のモニターとして
大崎百紀さんが、練習相手になって下さいました。
大崎さんから、先日のホットストーンの情報をいただいたのですが
私が、そこで販売されているストーンも購入したので
石まで運んで下さいました・・・ああ~石って重いんだよね~。
昔、ストーンを習った直後、石がなかったので相模川まで妹と石を拾いに行ったことがあったっけ。
「お姉ちゃん、お・・・重いね~」
「重い~まるで、石でも入っているように重い~」
そんな会話をしながら、帰り道、ずっしりと重くなった石を運んだものでしたね~。
と、練習相手になってくださった大崎さんが重い石をハプナのあの107段の階段を運んでくださったことを思うと涙が出ます・・・どうもありがとうございます。
練習は、無事、終了して、教えていただくこともあって本当にどうもありがとうございました。。。
そして、今日は、ネネさんのヴォイスヒーリング!!!
えどはるみさん的には、「ボイスヒーリングウ
」って、ところでしょうか?
実は、えどはるみさん、見てないのでよくわかっておりませんが。
使い方、間違っていたらごめんなさい・・
最初は寝転がって、低いため息のような音を出して
自分の身体の内側を感じるのですが
あっという間に時間が経ってしまいました。。。
瞑想のような雰囲気ですかね。。。
それから、最後に、トーニングと言って、好きなように歌うのですが
これが実に心地良い。。。
もう、ノリノリですよ。。。
自分が気持ちいいことだけを感じて歌っているんですが
周りの人と呼吸があってきて美しいハーモニーを描き、
最後は、シーンとみなで静まりかえり、深い感動に包まれるような。
私は、この時、終わった後に言うのが恥ずかしくって言えなかったのですが
宇宙を感じました。。。
終わると眠たくなりますし・・・
そして、皆様、それぞれの感想も聞けました。
それぞれの方がそれぞれの思いで参加されていて
ああ、人って、宇宙を内側に抱えているなあ。。。
なんて、素敵で深いのだろう・・・と。
そんなこんなで、ヴォイスヒーリングも7月の6日のハプナ5周年記念の日か、
7/7の七夕の日に開催する予定です。
今回、参加出来なかった方にも、ぜひ、お勧めです。
ネネさんってパワーあります。
なんだろな~。やっぱり、人ってエネルギー持ってますね。
言葉に出さなくても伝わるものって大事ですね。
その人の生きてきた人生って出るのでしょうか。
人として、真剣に人生に向き合ってきたネネさんを感じました。
今回も、4名の初対面の皆様が集まり、ゲームを展開されまして
なかなか私自身にとっても、気づきの多いゲームでした。
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
その後、何か変化がありましたら、教えてくださいませ。
それにしても、毎回、毎回、午前中に初めてお逢いした時のお顔と
最後のお顔が皆様違うのが、素敵ですね。
そして、私、ファシリテーターに出来ることは、場を整えることだけ。
そうすれば、全てプレーヤーさん達が、生き生きと展開させていってくれる。。。
そういう思いが常にあります。。。
次回は、7月の予定だったのですが、
6/21(土)に、上のフロアを開放して開催することにいたしました。
ぜひ、ご縁のある方のご参加、お待ちしております。
そして、昨日の夜は、なんと・・・「踊るホットストーン」のモニターとして
大崎百紀さんが、練習相手になって下さいました。
大崎さんから、先日のホットストーンの情報をいただいたのですが
私が、そこで販売されているストーンも購入したので
石まで運んで下さいました・・・ああ~石って重いんだよね~。
昔、ストーンを習った直後、石がなかったので相模川まで妹と石を拾いに行ったことがあったっけ。
「お姉ちゃん、お・・・重いね~」
「重い~まるで、石でも入っているように重い~」
そんな会話をしながら、帰り道、ずっしりと重くなった石を運んだものでしたね~。
と、練習相手になってくださった大崎さんが重い石をハプナのあの107段の階段を運んでくださったことを思うと涙が出ます・・・どうもありがとうございます。
練習は、無事、終了して、教えていただくこともあって本当にどうもありがとうございました。。。
そして、今日は、ネネさんのヴォイスヒーリング!!!
えどはるみさん的には、「ボイスヒーリングウ

実は、えどはるみさん、見てないのでよくわかっておりませんが。
使い方、間違っていたらごめんなさい・・
最初は寝転がって、低いため息のような音を出して
自分の身体の内側を感じるのですが
あっという間に時間が経ってしまいました。。。
瞑想のような雰囲気ですかね。。。
それから、最後に、トーニングと言って、好きなように歌うのですが
これが実に心地良い。。。
もう、ノリノリですよ。。。
自分が気持ちいいことだけを感じて歌っているんですが
周りの人と呼吸があってきて美しいハーモニーを描き、
最後は、シーンとみなで静まりかえり、深い感動に包まれるような。
私は、この時、終わった後に言うのが恥ずかしくって言えなかったのですが
宇宙を感じました。。。
終わると眠たくなりますし・・・
そして、皆様、それぞれの感想も聞けました。
それぞれの方がそれぞれの思いで参加されていて
ああ、人って、宇宙を内側に抱えているなあ。。。
なんて、素敵で深いのだろう・・・と。
そんなこんなで、ヴォイスヒーリングも7月の6日のハプナ5周年記念の日か、
7/7の七夕の日に開催する予定です。
今回、参加出来なかった方にも、ぜひ、お勧めです。
ネネさんってパワーあります。
なんだろな~。やっぱり、人ってエネルギー持ってますね。
言葉に出さなくても伝わるものって大事ですね。
その人の生きてきた人生って出るのでしょうか。
人として、真剣に人生に向き合ってきたネネさんを感じました。
本日、18時からのロミロミモニターコース
6800円に、空きが出ました。
約100分のロミロミコースにフットバスやハーブティーがついてこのお値段でとてもお得です。
今日の夕方、「あ!行きたいなあ!」と、いう方。
もし、ピンときた方は、ご予約お待ちしております。
6800円に、空きが出ました。
約100分のロミロミコースにフットバスやハーブティーがついてこのお値段でとてもお得です。
今日の夕方、「あ!行きたいなあ!」と、いう方。
もし、ピンときた方は、ご予約お待ちしております。
今日は、6月のフラの舞台へ向けてのレッスンでへとへとになった後、(本当、ボロ雑巾のようにへとへとになりました。)ブラジル人預言者ジュセリーノの講演会へと。
彼は、9.11のテロや、各地の地震などを予知している。
一部では、90%の予言率だと言われている。
そして、今後は日本沈没や、人類滅亡も預言している。
生身の彼は、ぱっと見た感じでは、知的で誠実そうで。でも、寂しそうな感じがした。
だって。
ある夜、夢を見るわけだ。どこかの国で大地震が起こる夢。とてもリアルで、多くの人が亡くなっていく地獄のような光景・・・また、ある日は別の夢を見る。どこかの国で、暗殺される人。そして、犯人の冷酷な顔。そして、ある夜は、そう遠くない未来、国々がどんどん水面下に沈む。そして、地球上の人類がどんどん死滅していく。。。
そんな夢が、彼の預言。
神が彼に与えた預言を、誠実な彼は伝えずにはいられない。
各国の政府へ、預言の日時などを伝えるのだ。
そして、その預言は、当たることもあれば、外れることもある。
当たった場合は、大惨事が彼の夢の通りに起こる。
当たらなかった場合には、彼は非難され、中傷され、笑われたり。
どっちにしろ、いいことなんてない。
「私は、預言が当たるとか外れるとかには興味がありません。むしろ、当たらないでほしいと思っています。そして、自然災害については、運命は変えられないかもしれませんが、地震が起こるといったことをあらかじめ予測することによって被害が少なくなることを望んでいるのです。」
そんなことを彼は言っていた。
「ブラジルで、水面上昇の話をした時のことでした。その後の質問で、ある不動産屋が言いました。「なんて、ひどい話をするんだ。海辺の家が、あんたの預言のおかげで売れなくなっちゃうじゃないか、どうしてくれるんだ。」と。人間というものは、地球が危険だという時なのに、自分のことしか考えないものなんですね。」
そんなような話もしていた。
「運命というものは変えられません。自然災害については、もう、変えられないことかもしれません。でも、神は私達に「自由意志」を与えてくれているのです。」
明るい未来を、私達は「自由意志」でつかみ取ることもきっと出来る・・・と私は信じたい。
人間が、知恵を授けられたのは、きっと、地球を破壊するためではなく、お互いに地球と共存して生き残るためなのだから。
彼は、9.11のテロや、各地の地震などを予知している。
一部では、90%の予言率だと言われている。
そして、今後は日本沈没や、人類滅亡も預言している。
生身の彼は、ぱっと見た感じでは、知的で誠実そうで。でも、寂しそうな感じがした。
だって。
ある夜、夢を見るわけだ。どこかの国で大地震が起こる夢。とてもリアルで、多くの人が亡くなっていく地獄のような光景・・・また、ある日は別の夢を見る。どこかの国で、暗殺される人。そして、犯人の冷酷な顔。そして、ある夜は、そう遠くない未来、国々がどんどん水面下に沈む。そして、地球上の人類がどんどん死滅していく。。。
そんな夢が、彼の預言。
神が彼に与えた預言を、誠実な彼は伝えずにはいられない。
各国の政府へ、預言の日時などを伝えるのだ。
そして、その預言は、当たることもあれば、外れることもある。
当たった場合は、大惨事が彼の夢の通りに起こる。
当たらなかった場合には、彼は非難され、中傷され、笑われたり。
どっちにしろ、いいことなんてない。
「私は、預言が当たるとか外れるとかには興味がありません。むしろ、当たらないでほしいと思っています。そして、自然災害については、運命は変えられないかもしれませんが、地震が起こるといったことをあらかじめ予測することによって被害が少なくなることを望んでいるのです。」
そんなことを彼は言っていた。
「ブラジルで、水面上昇の話をした時のことでした。その後の質問で、ある不動産屋が言いました。「なんて、ひどい話をするんだ。海辺の家が、あんたの預言のおかげで売れなくなっちゃうじゃないか、どうしてくれるんだ。」と。人間というものは、地球が危険だという時なのに、自分のことしか考えないものなんですね。」
そんなような話もしていた。
「運命というものは変えられません。自然災害については、もう、変えられないことかもしれません。でも、神は私達に「自由意志」を与えてくれているのです。」
明るい未来を、私達は「自由意志」でつかみ取ることもきっと出来る・・・と私は信じたい。
人間が、知恵を授けられたのは、きっと、地球を破壊するためではなく、お互いに地球と共存して生き残るためなのだから。
今日も、読書会、やっていました。
今回は、私も含めて5人、思い思いのことを話し、聞き・・・。
「読書会」というネーミングで固い会かと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、毎回、笑いは絶えません。
今回も、寒い中、いらして下さった皆様、どうもありがとうございました。続けていられるのも皆様のおかげです。少しでも、何か役にたっているのでしたら、幸いです。
終わった後は、皆様が持ち寄ってくださったお菓子を食べ、ゆるゆると時を過ごしました。
私は、自分がおしゃべりだなんて思っていなかったのですが、「読書会」に参加していて、ついつい熱く語ってしまう自分がいるんで、熱くっておしゃべりな人なんだな~と、新たな自分を再発見しましたね。次回も、第二水曜日に行いますので、ぜひぜひ、ご参加お待ちしております。
18日のトランスフォーメーションゲームも、あと1名様で締め切りになります。
ちょっと、二の足を踏まれている方いらっしゃいましたら、ぜひ、ご参加お待ちしております。というのは、6月は、開催しない予定ですので、次は7月以降になり、大分時間が空いてしまいます。
ということで、なんだか読書会のあとは興奮しすぎたせいか、それともスピリチュアルな空気が流れているからなのか、とっても眠たくなります。
おやすみなさい~
今回は、私も含めて5人、思い思いのことを話し、聞き・・・。
「読書会」というネーミングで固い会かと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、毎回、笑いは絶えません。
今回も、寒い中、いらして下さった皆様、どうもありがとうございました。続けていられるのも皆様のおかげです。少しでも、何か役にたっているのでしたら、幸いです。
終わった後は、皆様が持ち寄ってくださったお菓子を食べ、ゆるゆると時を過ごしました。
私は、自分がおしゃべりだなんて思っていなかったのですが、「読書会」に参加していて、ついつい熱く語ってしまう自分がいるんで、熱くっておしゃべりな人なんだな~と、新たな自分を再発見しましたね。次回も、第二水曜日に行いますので、ぜひぜひ、ご参加お待ちしております。
18日のトランスフォーメーションゲームも、あと1名様で締め切りになります。
ちょっと、二の足を踏まれている方いらっしゃいましたら、ぜひ、ご参加お待ちしております。というのは、6月は、開催しない予定ですので、次は7月以降になり、大分時間が空いてしまいます。
ということで、なんだか読書会のあとは興奮しすぎたせいか、それともスピリチュアルな空気が流れているからなのか、とっても眠たくなります。
おやすみなさい~
昨夜は、オーストラリア人のクレイグさんの
「サウンド&ストーンセラピー」というボディワークを学びにいった。
まさに「踊るほっとすとーんトリートメント」。
音楽に合わせて、セラピストが踊りながら
ホットストーンを扱っていく。
軽やかに楽しく。
セラピストの楽しさ、喜び、遊び心がぎゅーっとつまった
とっても、楽しくっておおらかなセラピー。
チベタンベルや、色々な楽器も取り入れながら
最後は瞑想のような境地へと誘う。
いやあ、本当に楽しかった。
ということで、今日から早速研究しますよ~。
楽器も買わなくっちゃ~。
昨夜からかなり大興奮な私です。
もともと、人の身体に触るということは、自由で楽しいこと。
例えば、色っぽい話になるけれども、
キスをするとしたら、どっからどうやってってあまり考えないじゃないですか。
とりあえず、気持ちのままに動く。
それと同じで、セラピストも自分の気持ちのままに手を動かし身体を動かし
自由に自由にセラピーしていく。
クライエントの身体、心、魂を感じながら思うがままに。
感性のトリートメント。
そのためには、身体の構造もわかっていて・・・ということがセラピーとしては大前提となりますが、セラピストの楽しさや感情って、とってもクライエントに伝わるので、セラピスト自身が常に楽しい状態であったり、エネルギーが高い状態になっていたいものですよね。そのことが一番大事かもしれません。
そして、来週の月曜日には、ネネさんのボイスヒーリングもあり
そこで習ったことも今後のトリートメントやセラピーにどんどん取り入れていこうって思っています。
さらに進化していくセラピー。
まさに、私にとって天職のこのお仕事。やっぱり楽しいですね~。
「サウンド&ストーンセラピー」というボディワークを学びにいった。
まさに「踊るほっとすとーんトリートメント」。
音楽に合わせて、セラピストが踊りながら
ホットストーンを扱っていく。
軽やかに楽しく。
セラピストの楽しさ、喜び、遊び心がぎゅーっとつまった
とっても、楽しくっておおらかなセラピー。
チベタンベルや、色々な楽器も取り入れながら
最後は瞑想のような境地へと誘う。
いやあ、本当に楽しかった。
ということで、今日から早速研究しますよ~。
楽器も買わなくっちゃ~。
昨夜からかなり大興奮な私です。
もともと、人の身体に触るということは、自由で楽しいこと。
例えば、色っぽい話になるけれども、
キスをするとしたら、どっからどうやってってあまり考えないじゃないですか。
とりあえず、気持ちのままに動く。
それと同じで、セラピストも自分の気持ちのままに手を動かし身体を動かし
自由に自由にセラピーしていく。
クライエントの身体、心、魂を感じながら思うがままに。
感性のトリートメント。
そのためには、身体の構造もわかっていて・・・ということがセラピーとしては大前提となりますが、セラピストの楽しさや感情って、とってもクライエントに伝わるので、セラピスト自身が常に楽しい状態であったり、エネルギーが高い状態になっていたいものですよね。そのことが一番大事かもしれません。
そして、来週の月曜日には、ネネさんのボイスヒーリングもあり
そこで習ったことも今後のトリートメントやセラピーにどんどん取り入れていこうって思っています。
さらに進化していくセラピー。
まさに、私にとって天職のこのお仕事。やっぱり楽しいですね~。
ムーンレディ。
カクテルの名前ではなく、月経の女性のことを
ネイティブアメリカンの世界ではそう呼ぶ。
昨日のヒプノ講習の時に月経時のイライラについての話が少し出た。
私の場合、やはり生理前は、イライラしてしまったり
高価なモノを買ってしまったり・・・ということがある。
普段は、実に理性的だと思うんだけれども
妙にネガティブになってしまい、
ひどい事を人に言ってしまうこともある。
が、それは、しょうがないことなんだよね~。
だって、ムーンだから。
月のせいだから。
で、男性の方にお願いしたいのは
女性が、なんかわけのわからないことで
つっかかってきたら、それはムーンのせいなんで
気にしないでおおらかに支えてあげてください。
人格が変わったか?と思うような時もありますから。
本当に月が満ち欠けするように気分がうつろっちゃうんです。
それが女性です。
と、居直ると共に・・・。
助言いただいたことが
「機嫌のいい時に貯金を作っておけばいい」とのこと。
ムーンで機嫌が悪くなることがわかっているんだったら
機嫌がいいとき、愛情がたっぷり持てるときに
出来るだけ愛情を注いでおくと
相手も、大目に見てくれるんではないか?ということ。
助言してくださったのは、男性です。
男性からの意見も聞けると、「なるほど~」って思いますね~。
ゴールデンウィーク空けて昨日は
とてもさわやかな風が吹く、素敵な日でした。
お隣の羽衣ジャスミンの香りがお部屋の中にまで漂ってきて
そして、外では鳥の声。
天国にいるのかもしれない・・・というような気候。
素敵な一日を今日も過ごせそうです。
カクテルの名前ではなく、月経の女性のことを
ネイティブアメリカンの世界ではそう呼ぶ。
昨日のヒプノ講習の時に月経時のイライラについての話が少し出た。
私の場合、やはり生理前は、イライラしてしまったり
高価なモノを買ってしまったり・・・ということがある。
普段は、実に理性的だと思うんだけれども
妙にネガティブになってしまい、
ひどい事を人に言ってしまうこともある。
が、それは、しょうがないことなんだよね~。
だって、ムーンだから。
月のせいだから。
で、男性の方にお願いしたいのは
女性が、なんかわけのわからないことで
つっかかってきたら、それはムーンのせいなんで
気にしないでおおらかに支えてあげてください。
人格が変わったか?と思うような時もありますから。
本当に月が満ち欠けするように気分がうつろっちゃうんです。
それが女性です。
と、居直ると共に・・・。
助言いただいたことが
「機嫌のいい時に貯金を作っておけばいい」とのこと。
ムーンで機嫌が悪くなることがわかっているんだったら
機嫌がいいとき、愛情がたっぷり持てるときに
出来るだけ愛情を注いでおくと
相手も、大目に見てくれるんではないか?ということ。
助言してくださったのは、男性です。
男性からの意見も聞けると、「なるほど~」って思いますね~。
ゴールデンウィーク空けて昨日は
とてもさわやかな風が吹く、素敵な日でした。
お隣の羽衣ジャスミンの香りがお部屋の中にまで漂ってきて
そして、外では鳥の声。
天国にいるのかもしれない・・・というような気候。
素敵な一日を今日も過ごせそうです。
雨ですね~
港の汽笛が遠くに聞こえ、たそがれ時が似合う横浜の町です。
さて、5月のオススメのお知らせです。
なんと、ネネさんのヴォイスヒーリング、あと1名様で締め切りになりました。満席にて受付終了いたしました。どうもありがとうございます。
そして、いつも大人気のトランスフォーメーションゲーム。
今月は、10(土)と、18(日)の2日間募集中です。
毎回、感動に巻き込まれるリアルなゲーム。
まだまだ、日本では知られてはいませんが
自分を見つめるよい一日になったり、
自分が本当にやりたいことを探すきっかけになったり
今までのトラウマを手放せたり
深いセラピーにも匹敵するようなゲームです。
こちらも、募集中です。
また、解剖学や、リボンレイ、じわじわ人気の読書会に、ハッピー書道教室など
気楽に参加出来る会も各種催しておりますので、ぜひ、お楽しみに~
詳細は、こちらをどうぞ。
そういえば、崎陽軒のCM。
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
ハプナの前の煩悩階段(107段で108に1つ足りないが、そういう名前で私達は呼んでおります。)で、撮影されたそうです。
最近、なんとなくその階段で写真を撮っている方がいらっしゃるような。
横浜っぽい景色なんでしょうかね。
ゴールデンウィークは、付近の洋館も綺麗で、ちょっとお散歩するのにいいですよ。
イタリア山庭園の黄色いバラの生垣も綺麗ですし
四季折々の花を咲かせる庭園も素敵ですし
何より、この付近は、商売っ気がないので
人が少なく、のんびりしています。
イタリア山庭園を始めとして、山手本通りを港の見える丘公園まで歩くと
素敵なお家がたくさんあって楽しいです。
途中のブラフという洋館のケーキ屋さんもかわいらしいし
プリンがオススメです。
ということで、このゴールデンウィーク、
晴れたら山手洋館めぐりはいかがでしょうか?
港の汽笛が遠くに聞こえ、たそがれ時が似合う横浜の町です。
さて、5月のオススメのお知らせです。
なんと、ネネさんのヴォイスヒーリング、
そして、いつも大人気のトランスフォーメーションゲーム。
今月は、10(土)と、18(日)の2日間募集中です。
毎回、感動に巻き込まれるリアルなゲーム。
まだまだ、日本では知られてはいませんが
自分を見つめるよい一日になったり、
自分が本当にやりたいことを探すきっかけになったり
今までのトラウマを手放せたり
深いセラピーにも匹敵するようなゲームです。
こちらも、募集中です。
また、解剖学や、リボンレイ、じわじわ人気の読書会に、ハッピー書道教室など
気楽に参加出来る会も各種催しておりますので、ぜひ、お楽しみに~
詳細は、こちらをどうぞ。
そういえば、崎陽軒のCM。
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
ハプナの前の煩悩階段(107段で108に1つ足りないが、そういう名前で私達は呼んでおります。)で、撮影されたそうです。
最近、なんとなくその階段で写真を撮っている方がいらっしゃるような。
横浜っぽい景色なんでしょうかね。
ゴールデンウィークは、付近の洋館も綺麗で、ちょっとお散歩するのにいいですよ。
イタリア山庭園の黄色いバラの生垣も綺麗ですし
四季折々の花を咲かせる庭園も素敵ですし
何より、この付近は、商売っ気がないので
人が少なく、のんびりしています。
イタリア山庭園を始めとして、山手本通りを港の見える丘公園まで歩くと
素敵なお家がたくさんあって楽しいです。
途中のブラフという洋館のケーキ屋さんもかわいらしいし
プリンがオススメです。
ということで、このゴールデンウィーク、
晴れたら山手洋館めぐりはいかがでしょうか?
若者の自殺が、最近多いので
「これで、つられて亡くなる人も多いのでは。。」と、気になっていたところ。
こんなサイトを見つけた。
なかなか心理学者さんも頑張ってくれているなあ・・・と。
こういうところで、世のために尽くしている人を感じられるととても嬉しい。
私も、あやかりたいもんだと。
恋だの、愛だの、痩せたい、だのといったことばかり書いていてはいかん!
私も、頑張ろうっと。
最近、ご近所のTさまからいただいた手塚治虫の漫画、「ブッダ」を通読した。
なので、ちょっとピュアな自分になっている。
とにかく、すぐ影響を受けて子供のように熱くなってしまうのが私の良いところでもあり、悪いところでもあり。
この漫画を読んで思ったことが「無駄に死んではならん」ということだった。
生きとし生けるものは、皆、つながっていて、動物も人間も皆同じ。
魂は全てつながっている。
今、スピリチュアルな世界で言われている「全てはつながっている」ということが、描かれていた。
こんな思想を紀元前に持てたブッダはやはり天才だよね。
誰もが思うことだけど。
私だって、とくに辛いことがなくっても、
ふらふら~っと、線路に導かれてしまいそうな時があるのだ。
生きていくっていうことは、楽しいこともあり
でも、辛いこともあり。
そして、同じような日々を毎日繰り返していて、無駄ではないか?と思うこともあり。
毎日、絶好調ってわけじゃあない。
もともと、セラピストとしてHPを作った時に日記を書き始めたのは
HPの自分があまりにも格好よすぎてしまったからだった。
ALOHAの気持ちを大事にするロミロミ・・・
日々の嫌なことも全て水に流して
愛を込めて施術するということ。
心を込めて、愛を伝える施術だということ。
確かに、愛を伝えたいって思ってロミロミをやっている。
でも、私自身、そんな立派な人間ではないのよ。
なかなか、愛には苦労しています。
自分のダメさ加減もたーくさん知っている。
そんな、ダメな私を知ってもらっていたほうが
サロンにいらして下さった方が、がっかりしないだろうな~という気持ちから、書いております。
そして、完璧じゃないダメな自分ってのも味があると。
つい、ふらふら~っとだめそうな男性と恋に落ちてしまったり
ダンボールのゴミなどを捨てたい、捨てたいと思っているうちに
何ヶ月もたってしまう私って、いい。。。
しなければいけないことをついつい、後回しにしてしまう自分って
まあ、なんて楽に生きているんだろうか・・・と。
サロンで仕事をしている時には
「私には神が乗り移って施術している!」というくらいの気持ちで
セラピーをしているんですが
日常生活は、こんなもんです。
「これで、つられて亡くなる人も多いのでは。。」と、気になっていたところ。
こんなサイトを見つけた。
なかなか心理学者さんも頑張ってくれているなあ・・・と。
こういうところで、世のために尽くしている人を感じられるととても嬉しい。
私も、あやかりたいもんだと。
恋だの、愛だの、痩せたい、だのといったことばかり書いていてはいかん!
私も、頑張ろうっと。
最近、ご近所のTさまからいただいた手塚治虫の漫画、「ブッダ」を通読した。
なので、ちょっとピュアな自分になっている。
とにかく、すぐ影響を受けて子供のように熱くなってしまうのが私の良いところでもあり、悪いところでもあり。
この漫画を読んで思ったことが「無駄に死んではならん」ということだった。
生きとし生けるものは、皆、つながっていて、動物も人間も皆同じ。
魂は全てつながっている。
今、スピリチュアルな世界で言われている「全てはつながっている」ということが、描かれていた。
こんな思想を紀元前に持てたブッダはやはり天才だよね。
誰もが思うことだけど。
私だって、とくに辛いことがなくっても、
ふらふら~っと、線路に導かれてしまいそうな時があるのだ。
生きていくっていうことは、楽しいこともあり
でも、辛いこともあり。
そして、同じような日々を毎日繰り返していて、無駄ではないか?と思うこともあり。
毎日、絶好調ってわけじゃあない。
もともと、セラピストとしてHPを作った時に日記を書き始めたのは
HPの自分があまりにも格好よすぎてしまったからだった。
ALOHAの気持ちを大事にするロミロミ・・・
日々の嫌なことも全て水に流して
愛を込めて施術するということ。
心を込めて、愛を伝える施術だということ。
確かに、愛を伝えたいって思ってロミロミをやっている。
でも、私自身、そんな立派な人間ではないのよ。
なかなか、愛には苦労しています。
自分のダメさ加減もたーくさん知っている。
そんな、ダメな私を知ってもらっていたほうが
サロンにいらして下さった方が、がっかりしないだろうな~という気持ちから、書いております。
そして、完璧じゃないダメな自分ってのも味があると。
つい、ふらふら~っとだめそうな男性と恋に落ちてしまったり
ダンボールのゴミなどを捨てたい、捨てたいと思っているうちに
何ヶ月もたってしまう私って、いい。。。
しなければいけないことをついつい、後回しにしてしまう自分って
まあ、なんて楽に生きているんだろうか・・・と。
サロンで仕事をしている時には
「私には神が乗り移って施術している!」というくらいの気持ちで
セラピーをしているんですが
日常生活は、こんなもんです。