fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

本日までの個展とお芝居と

今月は、うちの書道教室でも書道を教えてくださったハルさんの個展を観にいきました。

ギャラリー「ジャックと豆の木」鎌倉にある、小さなギャラリー。

ハルさんのHP

今日までだけれども、お近くの方はぜひ。

ハルさんは、私と同世代。

で、これから絵の世界へ進まれることで、2月からサンフランシスコを経由して、ニューヨークで絵の勉強をされるとのこと。そんなハルさんの自由で、人とのつながりを大事にされている作品を、ぜひ、見てきてくださいませ。やっぱり、何歳になっても「チャレンジ」って、素敵なことだと思いました。

私は、今は亡きハルさんのお母さんが作った陶器との作品が一番好きだったなあ。なんだか優しくって切なくなりました。

そして、今月は、フラ友エリンちゃんの出演する舞台「めぐみへの誓い」(劇団夜想会)を新宿まで観にいきました。

今回は、エリンちゃんは初の老け役で、北朝鮮のおばちゃんを演じていて、それはそれは迫力があって、エリンちゃんに、ほれなおしてしまいました~。

このお芝居は、北朝鮮による拉致問題を取り扱ったもので、涙無しには観られない・・・

そんな真面目な話の中で、エリンちゃんはちょっと劇の中でほっとさせるようなコミカルな役を演じていて、素人の私から観ても「大事な役なのだなあ」と。他の人たちは、真面目に演じている中、彼女は、観客を笑わせて緊張感をちょっと解かなきゃ・・・という立場。これってほんと、難しいと思った。

エリンちゃんは普段からとてもきれいな人なのだけれども、迫力があって、演技派というのだろうか。存在感もあって素敵だったなあ・・・。

これも、今日まで。

もっと早くブログに書けばよかったなあ。。。
観終わった後に、一人でも多くの人の観てもらえばよかったと、後悔しました。

そんなんで、今月は、チャレンジを続けている人達を見て、私もがんばりたいなあ・・・と、意欲が涌く反面、mixiのゲームにはまり、水槽で魚を育てたり、牧場で植物を育てたりしていることばかりやっていて、もうそろそろ何とかしないとなあ・・・と思っています。

ほんと、やるべきことはたくさんあるのにねえ。

本も読みたいのにねえ。

ということで、サロンの宣伝だけでもしようかしら。

1月を振り返ると、一番多く皆様に喜ばれたのは、やはり「ホットストーン120分12000円コース」でした。鍋で温めた石を使って、背中の下に敷いたり、石を使って身体の上をほぐしたり、ロミロミしたり・・・とても身体が温まる、この寒い時期には気持ちよいコースです。辛い肩こりや腰痛の方にも、お勧めですね。ロミロミだけでも、かなりほぐされるのですが、石による深いリラクゼーションはまた格別です。

そして、私の個人的なお勧めは「スパキャンドル」90分キャンペーン価格12000円(定価は21000円)
こちらは、シアバターから出来たキャンドルこちらの商品を使った、新感覚のボディトリートメント。キャンドルで溶けたろうを使って全身をほぐしていきます。

まさに、メロメロ。

ロミロミとはまた違った、深いリラクゼーションの世界です。

ゆったり・・・ゆっくりと・・・全身が溶けていくような瞬間をお楽しみくださいませ。
スポンサーサイト



手前味噌

今週の月曜日は、東京の大塚にあるhazelさんのお宅でお味噌作りを体験。

味噌は、冬、仕込むのが美味しいらしい・・・。

で、その日のうちに食べられるのかと思いきや・・・出来上がりは10ヶ月後だそうで。

確かに味噌は発酵食品だもんね~。

10ヶ月後のお味噌も、食べさせていただいたら、なんとまあ、まろやかで甘いこと。その日のうちに食べられないことで(しつこい)、少しがっかりしていたが、その味噌の美味しさに、俄然、やる気が出た。

やる気・・・とは言っても、後は味噌任せ。

「味噌、がんばれ」と、声援を送るのみ。

私にも、誰か声援を送って欲しいなあ・・・なんて、思ったりして・・・。

ハプナのブライダルスペシャルトリートメント

ハプナのブライダルスペシャルトリートメント
Ho’ao~門出~150分18000円

スタッフの藤井未奈考案の
新しいハプナのブライダルスペシャルトリートメントが出来上がりました。

ロミロミあり、ストーンの置石あり、パックあり、ゴマージュあり。
新しい門出を迎える新婦さんに、とても喜んでいただける内容のコースです。

~コース内容~

通常のハーブティー、フットバスのサービスが付きます。

お背中を蒸しタオルやスチーマーでスチーミングしてからゴマージュ→泥パック→ホットストーンで温め、全身のロミロミ、そして、フェイシャル(クレンジング、マッサージ、パック)の、豪華150分のプラン。
最初に丁寧にカウンセリングをしてから、お肌やお身体に合ったケアをしていきます。

私もモデルでお背中のケアをしてもらったのですが、
背中のニキビにも対応、お肌がツルツルになります。

そして、なんと!

5回ご予約されると、10%オフの、81000円通常90000円
8回ご予約されると、15%オフの、122400円通常144000円
10回ご予約されると、20%オフの、144000円通常180000円

と、段階を踏んでお得になります。

そして、さらに、晴れの日を迎える新郎新婦のご両親には、ロミロミ90分または、アロマトリートメント90分を10000円にて、ご提供いたします。

これから春を迎える季節にふさわしいブライダルプラン・・・心を込めて、ご提供いたします。

※「いいな~花嫁さんばっかり、、、楽しそうだなあ・・・」という、もうすでにご結婚されていたり、まだ、ブライダルはちょっと先かも・・・というあなた。なんと、ハプナは一般の方にもブライダルプラン、楽しんでいただこう・・・と思っています。こっそり、ご相談くださいませ。

アンプラグド

今宵は、三軒茶屋にある、ふろむあーすかふぇオハナ で行われた早苗ネネさんの「アンプラグド~キャンドルカフェ」というイベントへ。

ネネさんとは、2007年にフィンドホーンツアーでご一緒してから、トランスフォーメーションゲームのファシリテーター合宿でもご一緒させていただいた縁あるお方。私よりも相当年齢は上なのに(失礼します)、とてもラブリーで少女のような人なのだ。

今年は、おとといあたりにNHKの歌番組に出演されたり、今後もお仕事が入っていて、芸能活動もされているというのに、飾り気がなくって素敵だなあって思う。

ネネさんと一緒にいると、自分がいかに頭で考えている人間なのか、わかる。
というのは、ネネさんは、感性の人だから。

マウイ島や八丈島の自然の中で暮らしてきたネネさんは、とってもオープン、
自分の感情に正直で。

私は・・・と言えば、どっちかというと本好きでおたくっぽいのかもしれない。

最近のマイブームは「竜馬伝」でしょう。。。あ~竜馬いいな~なんて、本気で惚れてしまう。

でもでも、竜馬伝で気になるのは、やっぱり、岩崎弥太郎だろう。

鳥かごを背負った姿を見ているだけで切なくなる。

前置きは、さておいて、ネネさんの歌と、その場所がマッチしていてとっても素敵だった。

カフェオハナは、自然の木で出来た店内が、まるで、長野かどこか山小屋の中にいるみたい。

オーガニックなお食事も身体に優しく美味しい。

そして、ネネさんのアコースティックギターと自然な歌声。

今回は、即興で歌も歌ってもらって。

人の肩に手を置いてその人に「降りてきた」歌を歌ってくれた。

私も、もちろん、歌っていただいた。。。

しんみり・・・と、子供の頃のことを思い出した。

ネネさんの暖かさ、大きさに包まれて、心地良かった。

じわじわ・・・と温泉のように暖かいネネさん。

こうして、ネネさんのような人にも出会えて、こんなしみじみとした気分になれたこと・・・

ありがたいなあ・・・。

日々、いろいろな人に出会う。

そして、出会うことそれ自体が、全て自分へのメッセージで。

また、新しい自分へと出会うきっかけになる。

オハナカフェのようななつかしいような暖かい空間、私も作りたいなあ・・・と、思った。

人々が、来てもこなくてもいい。。。

でも、来てくださった人を暖かく、かつ、さりげなくおもてなしできるような場所。

自然な自分でいられる場所。

そんなことを、とりとめもなく思った。

そして、今日、たまたま同席された方といろいろと話をした。

一期一会を、私は大事にしたいと思っている。

だから、時々、行き着けのバーに行って、カウンターでお隣になった方と、とりとめもない話をするのが好きだったりするのだが、その場限りだからこそ、いろいろと話せることもある。また、偶然知り合った人と話をすること自体が、また、何かのメッセージを運んでくれたりして。

ネネさんの話をしようとしているうちに、どんどんわき道にそれてしまった。

でも、本当に偶然であった人やモノとの出会いって面白い。

そんなんで、今夜初めて行った初めての場所「カフェオハナ」も、なかなかよくって素敵だったってことで。

そして、新しい場所に行くこと、新しい体験をすることも、脳を活性化させる一つの方法らしいのでお勧めです。

ああ、どうやって話をクローズすればいいのか、わからなくなったので、この辺でお休みなさい。


ハイチ

昨日は、勢い余って、募金のページを貼り付けてしまった。。。

私に出来ることは、ほんとにささやかだけれども、

少しでも、現地の方のお役にたてたら・・・と。

そんなつもりで貼り付けてみました。

こんな時だから

more »

初タジン



先日、「妊婦に間違えられた」かもしれない事件にショックを受け
タジン鍋を購入。

可愛いトンガリ帽子のような鍋で、一気に蒸し料理でダイエットだ~。
何でも蒸せるし、とっても簡単だし、おしゃれだしね~。

昨夜の晩御飯は、これだけです。主に野菜を蒸しました。

タジン鍋は、もともとモロッコのもの。なんとなくなつかしさを感じてしまうんです。
砂漠の民が、水分をあまり使わずに効率よく蒸し料理を作れるように・・・と、工夫された鍋なのです。

私がよくいく関内のHIJITETSUさんでも、こちらの鍋は見かけることが出来、前から気になっていたのですが・・・。なかなか美味しかったです。

☆サロンからのお知らせ☆

今月のお勧めでは、スパキャンドルトリートメント90分12000円がじわじわと人気です。
香り高い、シアバター配合のキャンドルを使ったトリートメント。
保湿力に優れているので、乾燥するお肌に最適です。
皮膚の表面がしっとり・・・お肌が美しく・・・。2月まで延長いたします。

また、ワークショップも受付中です。

ハワイアンリボンレイ 2/4(木)13(土)詳細
書道教室 2/10(水)19時15分~
ハワイアンマナカード占い講習会 2/5(金)スタート詳細

そして、2月以降火曜日か金曜日を中心にロミロミ講習を受講される生徒様がいらっしゃいます。あと1名様募集中です。ぜひぜひ、これから春に向けて、楽しくロミロミを学んでみませんか?詳細

今年は、リンパドレナージュ講習、チェアロミ講習、マタニティロミロミ講習なども行っていきますので、ご期待くださいませ。。。また、ディープティシューマッサージのような、強めでしっかりほぐしていくトリートメントも学んでいく予定です。今後とも、よろしくお願いいたします。

サラリーマンで年収1000万円を・・・

セラピストと、「経営」。

私は、「経営」とか「数字」とか言われると頭が痛くなってしまう・・・

でも、やはり、安定してお店を続けていくためには、ちょっとでも経営的な知識がないとなあ・・・と思って、経営系のメルマガを探していたときにはまってしまったメルマガ
サラリーマンで年収1000万円を目指せ

作者の佐藤しょ~おんさんの苦労話に魅かれて読み始めたんだけれども、この人が面白いんだよね。

普通、メルマガってたぶん、多くの読者を想定して「嫌われないようにいい人で」って文章が多いのではないか?と、思うけれども、思いっきりこの人は自分をさらけ出して書いているので、時々、毒はいたり、なんか小さいな~なんてこともあったりして、でも、知識はものすごくって、勉強させていただいているし尊敬できるところもたくさんあるしで、人間的なんだよね。。

で、昨年の7月頃から読み出したのだけれども、会社の中でどう仕事していくかっていう視点が、サロンをやっていく上でも勉強になるし、読んでいくと、仕事をするのに大事なことって実は「スピリチュアル」な考え方だったりもする。

ということで、もし、良かったら読んでみてね。

合わない人は全く合わないかもしれないなあ・・・。

2010年新春プレゼント企画



2010年が始まりました!
なんと、昨年12月のハプナ祭りでも大人気だったラメラメリップグロスを、今月いらした方からプレゼントいたします。なくなり次第、終了とさせていただきます。。。

このリップグロスは、手作りで、アボカドオイルを使用しています。ですので、お肌にも優しいですし、安心です。また、色は数種類、香りも、無香料、アップル、ベリー、ピーチ、パッションなどを取り揃えていますので、ぜひぜひ、お選びくださいませ。

ハプナ祭りの時には、男性の方も作られていました。。。唇が荒れてしまう方も、このグロスだと快適だそうですよ。
もちろん、私も愛用しています。

さて、あっという間に1日からもう、6日も経ってしまいました。
夢でも、見ているのかと思うほど、早かったです。
こんなふうにして、一年も、あっという間に過ぎていくのかもしれませんね。。。

今日は、ホットストーン講習の第一日目で、楽しく講習を行うことが出来ました。
3名様の生徒さんは、お互いは皆様初対面だったのですが、和気あいあいと、良い雰囲気が流れていました。新年の最初の私の仕事は、ほのぼのとして、良いスタートを切らせていただいたな・・・と。

今年は、いろいろと私も変われそうです。

「伝説を作る」なんて、1日に大見得を切ってしまったのですが、ああいった大きなことを決意表明のように書いてしまうと、覚悟が決まりますね。いつもは、ブログも書かないで寝てしまったところ、「あとちょっとだけ書いてから寝よう」と、前のぐうたらな私よりもがんばれそうです。

なので、新年に誓いを立てるって、良いことなのかも。

一年の計は、元旦にあり、とは言うけれども、今年ほどきっぱりと宣言したことは無かったなあ。。。

あけましておめでとうございます~ハプナ伝説~

新年
あけましておめでとうございます。

初日の出を見ようと思ってはいたものの
起きられず
出だしから、つまづいている私です。

午後から気分を取り直して実家に戻ってみると
3歳9ヶ月になった甥っ子が
「盗賊改め、長谷川ゴンゾウ・・・バサリ」とか
時代劇好きな3歳児になっていたことに驚かされ・・・

両親がまだまだ元気であったことに感謝し

ほのぼのと帰宅しました。

新年は、気持ちが新たになりますね。。。

私も、今年も、お店中心に活発に活動していこう・・・と思います。

今年は、「ハプナ伝説」を作ります。

なんだか、パチンコっぽいようなフレーズですが、私的には、「自分が最高に楽しいと思える夢の場所のようなサロンを作りたい!」と、燃えています。「愛と笑い」が、私の人生のテーマでもあるのですが、「そこに行くと誰もが幸せになれる、どこにもないような場所」を作りたい!って思ってます。

私の中では、「ハプナ伝説」を今年は、大輪の花火のように打ち上げたい!と、思っているのです。

いつ、倒れてもいい・・・と、思えるほど、仕事に没頭したい・・・

まだまだ、もっとやれることをどんどんやっていきたい・・・

やっぱり、セラピストとしてサロンにいらしてくださるお客様が幸せになってくれるような演出をしたい!と、したいことだらけです。

とにかく、「伝説のサロン」。のちのちまで、語り継がれるようなサロンを作りたい・・・という心からの欲求にしたがって、また、やりたいことをどんどん展開してハプナとスタッフとお客様とみんなでどんどん幸せになっちゃおうっていうような・・・そんなワールドを思い描いているのですが・・・。

ちょっと今年は、初心に戻ってはりきってみたいと思います。

ということで、今年も楽しい年になりますよ~。「伝説」を一緒に作っていきませんか?

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索