fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

変わらないねえ~

暑ければ暑いほど燃える
夏の女、ゆうこです。

今日は、暦の上では、大暑というそうですね。
その通り!

今日は、いつもながらのフラレッスン、
そこへ、2年半前に山口県へ転勤になってしまって向こうでフラを続けているKちゃんが登場!

「変わらないね~」
と、皆、口々に・・・

そうそう、2年ちょっとで変わってなるものか・・・。

人間って、何年くらいたったら変わるのだろうか・・・?

だいたい、5年くらいまでは大丈夫な気がする。
が、時々、中学時代の友達と会って
「変わらないね~」なんて、つい言ってしまうが
それは、きっと、何かが間違っているのではないか・・・と思う。

が、本人達は、変わらない・・・と思ってしまうのは何故だろうか。

最近、「おばちゃん」という言葉に反応してしまう私。

ご近所のご婦人が、ミニチュアダックスフントを連れてよくお散歩されているのだが、なかなかそのミニチュアダックスフントちゃんが、私のことを覚えてくれない。

「ダメでしょ!マロンちゃん。ご近所のおばちゃんでしょ。」
と、毎回、そのご婦人が、犬を叱り付けておっしゃる。

正直、悔しい・・・。
が、同級生の子供は、中学生だったりもするので
おばちゃん扱いされるのもしょうがないか・・・と。

自分は変わっていなくても
確実に今は、私は、中学生でないことは事実だと思った。。。
スポンサーサイト



<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

わたしも 変わらない!といわれるけれど、近所の犬の散歩をしてるおじいさんとおばあさんには 「おばちゃん」といわれています・・・
何か法則があるのでは?!

ご近所の法則でしょうか?

そっか~。
ひょっとして今、思いついたのだけれども、「犬」から見た目線でものを言っているのでしょうか?
やはり、おじいさん、おばあさんから見ると客観的に年齢的に○○歳を過ぎたら「おばちゃん」ということになるのでしょうか?
法則ありそうですね・・・

おばちゃんです~

Kちゃん元気そうで良かったわ~v-221

人間の細胞は、時間がかかる骨でも2年半で入れ替わるんだそうです。
なので、変わっていないようでもすこ~し、
変わっているのかもしれない……と思ったりしています。

姪甥が5人もいるりっぱなおばちゃんです……
妹も義妹も「Qおねえちゃん」と呼ばせているのですが、
私はおばちゃんと呼ばれるほうがなんだか好きなのです。へんな奴です。

おお~

ほんと、Kちゃんとあえて良かった~

さすが、Qさま。
なるほどねえ・・・

悟りを開けていらっしゃる。

私は、まだまだです。

幸せ~♪

mahalo~☆
♪あなたにあえてよかったね、きっと わぁたし~~~♪  

心から癒されました~♪ 

みんなぁぁぁ だ~~~い好きだよぉぉぉ!!  

kちゃんだね。

Mahalo~

私も、みんなだ~~~~い好き♪
kちゃんも、だ~~~~~い好きだよ~。

私も、全て何事も順調というわけではなく色々ありつつ生きていってますよ~。向こうでもハプナを宣伝してくださって、どうもありがとう。とっても、気持ちが嬉しかったよ~~~

今日は、はじけよ~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索