fc2ブログ

横浜元町のセラピスト☆malieの極楽日記

横浜山手ヒーリングハウスハプナのオーナー、malieの日記。お店のお知らせや日々の想いなど、ぼちぼちつづっています。

やっぱりフラっていい。

昨日は、トランスフォーメーションゲームの日。

参加されて下さった皆様、どうもありがとうございました。
それぞれのお持ち帰りエンジェルが、今後、どのように助けてくれるのか?
楽しみですね。

内容には、あまり触れられないけれども
今回は、選択肢の中にあった、「歌」を選んで下さった方がいて
皆でハワイの歌を歌った。
「プープーヒヌヒヌ」の歌だった。

歌っている瞬間、ハワイにいるかのような錯覚に陥った。。。
う~ん、いいなあ、ハワイ語の歌って。
なんだかなごんじゃう。

そして、ゲームが終わった後、フラを踊れる人は踊った。
私も含めて3人、フラダンサーがいたので
それぞれ踊ってみた。

普段、練習嫌いの怠け者になっていた私だったけれども、
こんな時に、フラをもっと練習しておけば良かったなあ・・・なんて思う。
踊る人それぞれの個性が踊りに出て、やっぱりフラって楽しい。
そのうち、芝生付きの一軒屋に移って
裸足でメレフラパーティーなんか出来たら素敵だな~。

フラが仕事の方も参加されていたのだが、その方いわく
「フラって平和だよね~歌詞がさあ。」と。
確かに、フラメンコのように虐げられたモノの恨みとかそんなものではなく
ゆらゆら、波にゆらぐように踊る。
愛している人がどこかいっちゃった~どうしているかしら~

なんて、深刻じゃないんだよね・・・。
恨まない。
どっか行っちゃった人は、どっか行っちゃった人。
今でも愛しているわ~

なんて感じで、本当に好きだかどうだか・・・。

そんな歌詞を表現しているもんだから、まあ、笑顔で踊るわけで。
笑顔になっている時って深刻なことを考えられない。
顔が笑顔だと、あんまり理屈っぽいこと考えられない。

あ~もう、なんもかんもどうでもいいわ~

っていう心境になって踊っていたりするもんです。

そうそう、だから悩みがあったりして、「どうしよう」って深刻になっている時に
まあ、フラでも踊ってみるといいのかもしれない。
どうでもよくなる。

究極、生きているだけで幸せじゃん。って、思えたりして。

普通に生きていると心配のタネなんて、いくらでも転がっているわけで。

そんな心配を一時忘れて、フラでも盆踊りでもラジオ体操でも何でも、踊ってみるといいと思う。
自分が生きている今っていう瞬間を感じとれるのかもしれない。
スポンサーサイト



<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

生きてるだけで幸せですよv-238
釈迦様は、生きていることは苦しいこと、と言ったそうな。。。 毎日生きてるだけで幸せと思えれば、いやなこととかみ===んなぶっ飛びますv-254 私はそういう境地に追い込まれたから余計に思いますv-238悩みごとなどない状態で
つねにNONストレス ストレスさえ生きているからこそですv-353
ハワイ行きたいですぅ パイナップルプリンセスが好きです。車に乗ってると楽しくなりますi-264 リロ&ステッチの歌も好きですi-237 ゆうこさんの発表会今度行きたいですぅ




Pupu hinuhinu
Pupu hinuhinu e
O ke kahakai kahakai e
Pupu hinuhinu e
輝いている貝
ぴかぴか光っている貝
海辺にある
貝は輝いている

という感じでしょうか。
のんびりとした、いい歌ですね。

ハワイアンの曲も、それぞれに、苦労はあるのかもしれませんが、それを、感じさせないところに、ハワイアンの大らかさとかアロハがあるんでしょうね~。
どこに行ったの、あなた、ではじまる歌が、なんであんなに多いのかしらね?(笑)
TFG、楽しかったです。
参加して、気分がうきうきとしています。
ちょっと、変なくらいです。(^^;

toritoriさま
やはり、深みがありますねえ。
本当に、私などはたどり着けない境地だと思います。まだまだ、私、凡人です。
ハワイ、いいですよ~。
もう、ハワイのことを考えるだけでハイになります。
リロ&ステッチ、いいですよね~。涙が出そうになるシーンがいくつかあります。
発表会に皆様を呼べるよう。。。頑張ります。

ちゃーちゃん様

おお~。書き込めているじゃないですか・・・?びっくりしました~。そして、歌詞の意味もありがとう。なんて、シンプルな歌詞なんでしょうねえ。子供達がこの曲踊ると可愛いよね~。今日、何度も口ずさんでしまいました。
そうです!エンジェルがもれなくついてきているので、なんだか楽しく感じられるんですよ~。私も、初めてゲームした後は、とっても楽しかったです。生きているだけで楽しいな~なんて、思いました。どんどん、目標へと加速しますよ。お楽しみに。。。

わーい!歌詞ありがとうございますーっ! ψ(‥ ) メモメモ

本当に、とても楽しく充実した素敵な時間をどうもありがとうございました!
今後の展開を期待して、なんだかワクワクです。(^^)

私も皆様に披露できる一芸をぜひ何か身につけなくてわ。。。と強く思いました。(^^;

ちかさま。
初トランスフォーメーションゲーム、楽しんでくださってどうもありがとうございました。

そうですね。次回は、何か一芸を期待しております。なんてね。でも、何も芸がなくてもちかさんの雰囲気は周りを明るくさせますよね。それも、芸の一つですよね~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

malie(マリエ)

Author:malie(マリエ)
12月21日生まれ。
教育業に10年ほど携わり、現在は、
ロミロミセラピスト
ヒプノセラピスト
TFG認定ファシリテーター
横浜の洋館・隠れ家サロン
ハプナを経営。
☆趣味 フラ・お習字
☆好きな言葉 なるようになる。
☆好きな食べ物 ウニ
☆食べられない食べ物 トロロ
☆弱点=髪の長い男性に弱い

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索