もうすぐ選挙がある。
私は、選挙好きでもある。
国民としての権利を行使するとか、そんな堅苦しい意味ではなく、
「私があなたたちの中からどなたか選んであげますわよ。」という、上から目線で選択出来るような雰囲気が好き。実際は、私の清き一票なんで、クズ票のようなもんなんで大きな組織票には勝てないだろうけれど、小さき名もなき私の声をちょっとでも届かせたい・・・と、思う。普段は小市民で都会の片隅でうずくまっているような私の小さな声が。。。
ポスターの写真を見るたびに、もっと、知っている人が出てきてくれたら面白いのになあ・・と。
以前、高校の同期生(クラスは違うけれども同じ学年の人)が、議員に立候補した時は、面白かった。遠かった政治がいきなり、身近になっちゃったんである。
「サッカー部だった○○君が、選挙に出るんだって~。」
「街頭演説なんかして、握手とかしちゃってる。」
同期生と言っても、私なんて同じクラスになったことがないもんだから、赤の他人のようなものでもあるが、同じ高校だったというだけで、応援したくもなり、「勝て~負けるな~!」という、まるでスポーツの試合のような盛り上がりを見せたものであった。
その時だけではなくても、自分が入れた候補者が当選するのかどうか、ドキドキしながら選挙速報なんてものも見ている。
本当は、知っている人が出てくるっていうのが一番、楽しい選挙になるんだけれど。誰かまた、立候補してくれないかな~。
まあ、最初はよく知らない人だとしても、経歴を読んだりネットで情報を仕入れたりしていくうちに、その候補者に対して段々と思い入れが深まり、親しみが沸いてきてしまう。勝手にあだ名をつけて呼んだりもしている。そして、迎える選挙当日。私は、毎回、朝早くに行くのだが、いつも晴れてすがすがしい・・・。
選挙場にいらっしゃる係りの方に、軽く微笑みかけながら挨拶を交わし・・・
日本がもっともっと良い国になっていくように・・・私の熱い思いを一枚の紙に記してこようと思います。
私は、選挙好きでもある。
国民としての権利を行使するとか、そんな堅苦しい意味ではなく、
「私があなたたちの中からどなたか選んであげますわよ。」という、上から目線で選択出来るような雰囲気が好き。実際は、私の清き一票なんで、クズ票のようなもんなんで大きな組織票には勝てないだろうけれど、小さき名もなき私の声をちょっとでも届かせたい・・・と、思う。普段は小市民で都会の片隅でうずくまっているような私の小さな声が。。。
ポスターの写真を見るたびに、もっと、知っている人が出てきてくれたら面白いのになあ・・と。
以前、高校の同期生(クラスは違うけれども同じ学年の人)が、議員に立候補した時は、面白かった。遠かった政治がいきなり、身近になっちゃったんである。
「サッカー部だった○○君が、選挙に出るんだって~。」
「街頭演説なんかして、握手とかしちゃってる。」
同期生と言っても、私なんて同じクラスになったことがないもんだから、赤の他人のようなものでもあるが、同じ高校だったというだけで、応援したくもなり、「勝て~負けるな~!」という、まるでスポーツの試合のような盛り上がりを見せたものであった。
その時だけではなくても、自分が入れた候補者が当選するのかどうか、ドキドキしながら選挙速報なんてものも見ている。
本当は、知っている人が出てくるっていうのが一番、楽しい選挙になるんだけれど。誰かまた、立候補してくれないかな~。
まあ、最初はよく知らない人だとしても、経歴を読んだりネットで情報を仕入れたりしていくうちに、その候補者に対して段々と思い入れが深まり、親しみが沸いてきてしまう。勝手にあだ名をつけて呼んだりもしている。そして、迎える選挙当日。私は、毎回、朝早くに行くのだが、いつも晴れてすがすがしい・・・。
選挙場にいらっしゃる係りの方に、軽く微笑みかけながら挨拶を交わし・・・
日本がもっともっと良い国になっていくように・・・私の熱い思いを一枚の紙に記してこようと思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
マリエ 5回
沢尻エリカ・マリエ・鈴木えみ・木口亜矢の接点~原宿ロンチャーズ ...
沢尻エリカ、マリエ(当時の芸名は、赤川こはる)、佐藤めぐみのTV初出演番組である。番組末期には、のちに声優として人気を得る中島愛も出演していた。 ↑鈴木えみ(整形しすぎてよく分からない)
この記事のトラックバックURL