最近、お部屋の模様替えをしてみました。
お部屋・・・施術ルームですが、赤を基調にしたお部屋と、青を基調にしたお部屋と白をベースにちょっといろいろ混ざっているお部屋と。
なんだか、赤い部屋もかわいくっていいですね~。
おまけにブルーのお部屋もなんか落ち着くし。
白い部屋ももちろん、好き好き!
そして、看板のようなものも、久しぶりに出してみました。
本当は、お店なんだから看板くらい出すのが普通だとは思うのですが、だらだらと日々は過ぎていったし、「看板を出していないサロン」ってのも隠れ家っぽくていいなって。
私が大好きな元町のバー「えん」も看板なんか出てなくって、常連さんしか入れません。そんな、一見、店なのかわからないってのも、また、魅力・・・でも、スタッフもいることなんだから、もうちょっと、本気だして営業してもいいんじゃないか?と。
悩んだ末の看板、というか、出したのは、椅子です。
椅子に、花をつけて、板の看板のようなものをつけて、ちらしを置いただけです。
長い階段を上がってきて。。。そして、うちの玄関前にたどりつくわけですが、椅子に看板置くくらいだったら、「座らせて欲しい」というのが、人情かも・・・。
看板どけて、お座りになってもいいですよ。。。
むしろ、そのほうが、椅子も本来の使命をまっとうできて、喜ぶことでしょう。
お部屋・・・施術ルームですが、赤を基調にしたお部屋と、青を基調にしたお部屋と白をベースにちょっといろいろ混ざっているお部屋と。
なんだか、赤い部屋もかわいくっていいですね~。
おまけにブルーのお部屋もなんか落ち着くし。
白い部屋ももちろん、好き好き!
そして、看板のようなものも、久しぶりに出してみました。
本当は、お店なんだから看板くらい出すのが普通だとは思うのですが、だらだらと日々は過ぎていったし、「看板を出していないサロン」ってのも隠れ家っぽくていいなって。
私が大好きな元町のバー「えん」も看板なんか出てなくって、常連さんしか入れません。そんな、一見、店なのかわからないってのも、また、魅力・・・でも、スタッフもいることなんだから、もうちょっと、本気だして営業してもいいんじゃないか?と。
悩んだ末の看板、というか、出したのは、椅子です。
椅子に、花をつけて、板の看板のようなものをつけて、ちらしを置いただけです。
長い階段を上がってきて。。。そして、うちの玄関前にたどりつくわけですが、椅子に看板置くくらいだったら、「座らせて欲しい」というのが、人情かも・・・。
看板どけて、お座りになってもいいですよ。。。
むしろ、そのほうが、椅子も本来の使命をまっとうできて、喜ぶことでしょう。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL